室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年7月 (9) 2025年6月 (16) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (18) 2025年2月 (12) 2025年1月 (14) 2024年12月 (14) 2024年11月 (13) 2024年10月 (18) 2024年9月 (11) 2024年8月 (9) 2024年7月 (12) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (9) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (14) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (11) 2023年6月 (8) 2023年5月 (10) 2023年4月 (10) 2023年3月 (13) 2023年2月 (11) 2023年1月 (14) 2022年12月 (16) 2022年11月 (13) 2022年10月 (13) 2022年9月 (13) 2022年8月 (14) 2022年7月 (14) 2022年6月 (11) 2022年5月 (12) 2022年4月 (11) 2022年3月 (15) 2022年2月 (15) 2022年1月 (11) 2021年12月 (14) 2021年11月 (13) 2021年10月 (12) 2021年9月 (16) 2021年8月 (15) 2021年7月 (16) 2021年6月 (19) 2021年5月 (13) 2021年4月 (13) 2021年3月 (13) 2021年2月 (12) 2021年1月 (14) 2020年12月 (17) 2020年11月 (18) 2020年10月 (18) 2020年9月 (17) 2020年8月 (14) 2020年7月 (16) 2020年6月 (19) 2020年5月 (18) 2020年4月 (20) 2020年3月 (17) 2020年2月 (14) 2020年1月 (18) 2019年12月 (12) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (16) 2019年8月 (12) 2019年7月 (16) 2019年6月 (15) 2019年5月 (13) 2019年4月 (13) 2019年3月 (21) 2019年2月 (23) 2019年1月 (17) 2018年12月 (19) 2018年11月 (23) 2018年10月 (18) 2018年9月 (5) 2018年8月 (6) 2018年7月 (9) 2018年6月 (12) 2018年5月 (9) 2018年4月 (17) 2018年3月 (15) 2018年2月 (16) 2018年1月 (14) 2017年12月 (20) 2017年11月 (18) 2017年10月 (16) 2017年9月 (20) 2017年8月 (19) 2017年7月 (24) 2017年6月 (23) 2017年5月 (22) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (19) 2017年1月 (23) 2016年12月 (18) 2016年11月 (23) 2016年10月 (26) 2016年9月 (24) 2016年8月 (22) 2016年7月 (26) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 気づかず、ショック。 2025.05.20 千葉 真希 こんにちは。千葉です。 ショックな出来事があったので聞いてください。 私、某アーティストのファンクラブに入っておりまして。 来月も道外に遠征するくらい好きで。 8月にも北海道(近場)でコンサートがあるので楽しみにしていたら・・・。 あれは、5日前。 すでにファンクラブの先行予約が終わっていたことを知りました・・・。 ファンクラブアプリのアップデートをしておらず。 ファンクラブの通知がきていなかったのか、はたまた忙しすぎて通知をスルーしていたのか。気付いたときには終了から2日たっておりました。苦笑 残念だけど、一般販売でチケットゲットして、ライブに参戦したいなと今は意気込んでいます! 千葉 真希 左 室蘭ブログ ブログ 右 バーベキューしました 2025.05.19 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 GWにやりたくてしょうがなかったバーベキューを行いました。 天気が心配だったんですが直前に晴れ予報になり、風は強いけどとてもいい日に出来ました。 前日に牛タンを2本切り、当日に買い出し(荷物持ってもらった)、火起こし(やってもらった)、肉をたくさん食べるという、準備から楽しい一日でした。 まだ野菜は焼きません。肉と海鮮のみです。 来月もやりたいなーの気持ちです。 写真映えしないなと思いながら写真を選びました。 次回開催を楽しみに、また働きます。 黒瀧 いずみ 左 室蘭ブログ グルメ 右 猫 2025.05.16 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 5月になって暖かい日が増えましたね。 アレルギー源が活発になり始める憂鬱な時期の始まりです。 そんな私ですがGW中、ちゃんと実家に帰省しました。 帰省当日親と一緒に従弟達と稚内に行く予定があったので14時までには帰って来いと指示があり、 8時に家を出てほぼほぼノンストップで帰りました。 毎度の事ですが札幌南IC付近で軽く渋滞に巻き込まれ札幌JCTを抜けてからスムーズに進めますね。 道北の人口の少なさを感じます。 そして14時ちょっと過ぎに到着。 その日は買い物とカラオケに行っただけですが、地元の方はまだ肌寒く半袖で帰ったの少し後悔しました。 翌日は親戚のとこに顔出しつつ夜焼肉、GW最高だぜ。 6日の10時に実家を出発し17時に室蘭に帰ってきました。 久々の長距離運転、疲れたけど楽しかったです。 次の連休が楽しみだぜ。 ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭ブログ ブログ 右 豚DOOON 2025.05.15 岡田 洋平 最近どんどん気温が上がってきた感じがします。 こんにちは。岡田です。 先月に帯広と釧路へ行ってきた時の事。 最終目的地は釧路だったのですが、途中の帯広で何か美味しいものが食べたいなと。 そこで色々聞いたり、調べたり。 そして計画して食べてきました。 岡田 洋平 左 室蘭ブログ グルメ 右 トップガンの日 2025.05.13 辻 翼 こんにちは 辻です 本日はコチラ 辻 翼 左 室蘭ブログ イベント 右 #きれいだった 2025.05.12 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ 今年のGWは飛び石連休だったため遠出はせずゆっくり過ごしました。ただ、じっとしていられない佐々木家は、その場のノリでドライブもかね小樽へお出かけ。札幌経由ではなくニセコ~岩内~積丹~小樽と超ロングドライブで各地域を立ち寄り楽しんできましたよー。 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ旅行 右 今年も熱い夏がやってくる 2025.05.09 加瀬 澄美 今年のGWはひたすらドライブしてました。 総務の加瀬です。 ちょっと短めだったGWも終わり、次の連休はお盆休み。 まだ先のような気もしますが 今月からお盆くらいまでは、住まいのウチイケは多忙期なので きっと、あっという間にやってくるでしょう。 さてさて、 今年も7月に「住まいのウチイケ感謝祭」を実施します! 本日、感謝祭実行委員会を開催しました。 今年もお客様に楽しんでいただけるように! スタッフも楽しんで運営できるように! 頑張ります! 詳細が決定次第、お客様へご案内をお送りしますので もう少々お待ちください。 ではでは、本日もご安全に 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右 うにとさんた、ミャクミャク様を崇める日々。 2025.05.08 平賀 将悟 会社の研修で大阪万博に行ってきました。 帰りに見つけたミャクミャク様のぬいぐるみ。ネタのつもりで買って帰ったら、うにとさんたがまさかの大反応! さんたは鼻でツンツン → そのままベッドへお連れしてガブガブ。うにはじーっと見上げる → ときどき棚の下で静止。 今やミャクミャク様は、ふたりの“気になる存在”として部屋の中心に鎮座中です。 ただひとり、この流れに納得いってないのが奥さん。「なんでそんな色なの?」「普通に怖いんだけど」と完全アンチ目線。 棚に飾るたびに「これ本当に置くの?」って言われますが…うにとさんたが見てるので撤去は不可です(笑) 平賀 将悟 左 室蘭ブログ ブログ旅行 右 恐竜ラボ 2025.05.07 田澤 剛史 営業 田澤 です。 4月29日 約半年前から予約して楽しみにしていた(子供が)恐竜ラボに行ってきました(*^-^*) かなり前から予約出来たおかげで前から7列目くらいの絶好の席 一番好きなティラノサウルスが出て来た時は迫力が有りすぎて怖がって泣いちゃいましたww それくらい迫力満点で子供も大満足でした(^^)/ また何か恐竜のイベントがあれば参加したいと思います(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右 短めでしたね。 2025.05.06 鈴木 健一郎 どーも、カコイチ重めです。 スズキです。 あっと言う間にGWが終わってしまいました。 初日は有珠の善光寺へ。 結構起伏のある山道を歩いて桜祭り。 毎年感謝祭に来てくれるキッチンカー屋さんと遭遇。 今年もよろしくね。 午後から私の両親、妹家族が来てごはん。 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右 前 4 / 166« 最初«...23456...102030...»最後 » 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
気づかず、ショック。 2025.05.20 千葉 真希 こんにちは。千葉です。 ショックな出来事があったので聞いてください。 私、某アーティストのファンクラブに入っておりまして。 来月も道外に遠征するくらい好きで。 8月にも北海道(近場)でコンサートがあるので楽しみにしていたら・・・。 あれは、5日前。 すでにファンクラブの先行予約が終わっていたことを知りました・・・。 ファンクラブアプリのアップデートをしておらず。 ファンクラブの通知がきていなかったのか、はたまた忙しすぎて通知をスルーしていたのか。気付いたときには終了から2日たっておりました。苦笑 残念だけど、一般販売でチケットゲットして、ライブに参戦したいなと今は意気込んでいます! 千葉 真希 左 室蘭ブログ ブログ 右
バーベキューしました 2025.05.19 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 GWにやりたくてしょうがなかったバーベキューを行いました。 天気が心配だったんですが直前に晴れ予報になり、風は強いけどとてもいい日に出来ました。 前日に牛タンを2本切り、当日に買い出し(荷物持ってもらった)、火起こし(やってもらった)、肉をたくさん食べるという、準備から楽しい一日でした。 まだ野菜は焼きません。肉と海鮮のみです。 来月もやりたいなーの気持ちです。 写真映えしないなと思いながら写真を選びました。 次回開催を楽しみに、また働きます。 黒瀧 いずみ 左 室蘭ブログ グルメ 右
猫 2025.05.16 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 5月になって暖かい日が増えましたね。 アレルギー源が活発になり始める憂鬱な時期の始まりです。 そんな私ですがGW中、ちゃんと実家に帰省しました。 帰省当日親と一緒に従弟達と稚内に行く予定があったので14時までには帰って来いと指示があり、 8時に家を出てほぼほぼノンストップで帰りました。 毎度の事ですが札幌南IC付近で軽く渋滞に巻き込まれ札幌JCTを抜けてからスムーズに進めますね。 道北の人口の少なさを感じます。 そして14時ちょっと過ぎに到着。 その日は買い物とカラオケに行っただけですが、地元の方はまだ肌寒く半袖で帰ったの少し後悔しました。 翌日は親戚のとこに顔出しつつ夜焼肉、GW最高だぜ。 6日の10時に実家を出発し17時に室蘭に帰ってきました。 久々の長距離運転、疲れたけど楽しかったです。 次の連休が楽しみだぜ。 ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭ブログ ブログ 右
豚DOOON 2025.05.15 岡田 洋平 最近どんどん気温が上がってきた感じがします。 こんにちは。岡田です。 先月に帯広と釧路へ行ってきた時の事。 最終目的地は釧路だったのですが、途中の帯広で何か美味しいものが食べたいなと。 そこで色々聞いたり、調べたり。 そして計画して食べてきました。 岡田 洋平 左 室蘭ブログ グルメ 右
#きれいだった 2025.05.12 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ 今年のGWは飛び石連休だったため遠出はせずゆっくり過ごしました。ただ、じっとしていられない佐々木家は、その場のノリでドライブもかね小樽へお出かけ。札幌経由ではなくニセコ~岩内~積丹~小樽と超ロングドライブで各地域を立ち寄り楽しんできましたよー。 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ旅行 右
今年も熱い夏がやってくる 2025.05.09 加瀬 澄美 今年のGWはひたすらドライブしてました。 総務の加瀬です。 ちょっと短めだったGWも終わり、次の連休はお盆休み。 まだ先のような気もしますが 今月からお盆くらいまでは、住まいのウチイケは多忙期なので きっと、あっという間にやってくるでしょう。 さてさて、 今年も7月に「住まいのウチイケ感謝祭」を実施します! 本日、感謝祭実行委員会を開催しました。 今年もお客様に楽しんでいただけるように! スタッフも楽しんで運営できるように! 頑張ります! 詳細が決定次第、お客様へご案内をお送りしますので もう少々お待ちください。 ではでは、本日もご安全に 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右
うにとさんた、ミャクミャク様を崇める日々。 2025.05.08 平賀 将悟 会社の研修で大阪万博に行ってきました。 帰りに見つけたミャクミャク様のぬいぐるみ。ネタのつもりで買って帰ったら、うにとさんたがまさかの大反応! さんたは鼻でツンツン → そのままベッドへお連れしてガブガブ。うにはじーっと見上げる → ときどき棚の下で静止。 今やミャクミャク様は、ふたりの“気になる存在”として部屋の中心に鎮座中です。 ただひとり、この流れに納得いってないのが奥さん。「なんでそんな色なの?」「普通に怖いんだけど」と完全アンチ目線。 棚に飾るたびに「これ本当に置くの?」って言われますが…うにとさんたが見てるので撤去は不可です(笑) 平賀 将悟 左 室蘭ブログ ブログ旅行 右
恐竜ラボ 2025.05.07 田澤 剛史 営業 田澤 です。 4月29日 約半年前から予約して楽しみにしていた(子供が)恐竜ラボに行ってきました(*^-^*) かなり前から予約出来たおかげで前から7列目くらいの絶好の席 一番好きなティラノサウルスが出て来た時は迫力が有りすぎて怖がって泣いちゃいましたww それくらい迫力満点で子供も大満足でした(^^)/ また何か恐竜のイベントがあれば参加したいと思います(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右
短めでしたね。 2025.05.06 鈴木 健一郎 どーも、カコイチ重めです。 スズキです。 あっと言う間にGWが終わってしまいました。 初日は有珠の善光寺へ。 結構起伏のある山道を歩いて桜祭り。 毎年感謝祭に来てくれるキッチンカー屋さんと遭遇。 今年もよろしくね。 午後から私の両親、妹家族が来てごはん。 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右