室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 2023年8月 2025年1月 (6) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 ぼくのなつやすみ 2023.08.29 吉田 耕平 こんにちは!吉田です。お盆過ぎると秋の風が…と思いきや、今年はまだまだ暑い。9月上旬も暑さが続くようですので、体調管理には気を付けていきましょう(=_=) さて、お天気にも恵まれたお盆休みは近場でお出かけしてました。初日は墓参りからの豊浦へ。 豊浦海浜公園の波打ち際でちゃぷちゃぷ遊んでいたのですが、途中から波が高いということでアナウンスが入り、遊泳中止になりました。海も川も危ないところですからね、安全第一!! ということで、ひさびさの豊浦温泉しおさいで美味しいご飯を食べつつ、温泉につかります。ソフトクリームもめっちゃウマし(‘ω’) 立派なリクライニングチェアが並ぶ無料休憩室ができたのですね。時間に余裕あるなら昼寝したいくらいでした。 続きましては、お盆休み後半にまたまた温泉へ。白老にあります、湯元ほくようです。 (引用元:白老観光案内) ここの日帰り朝バイキングがめっちゃすごい。本当にすごい。 和食・洋食バラエティ豊かで、虎杖浜名物のたらこも食べ放題。日帰り入浴もセットになって、大人一人1,250円。驚異の1,250円。 朝5時から8時半まで受付していて、食事会場は9時までとなっています。めっちゃ早起きして行く価値あります。 焼きシシャモがおいしすぎて、3年分くらい食べました。 約300坪ある大露天風呂はたまたま清掃の日とかぶっていて、入ることができず。またリベンジします。(火曜・木曜が清掃日って言ってたかな?) 西胆振は近場に良い温泉がたくさんで大満足のお盆休みでした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右 暑いけれど。 2023.08.27 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 猛暑が続いておりますが会社にいると 全く暑さなんて感じません、逆に冷房が少し強い感じだな! 寒さで少し身体の動きが鈍く弱ってきていると心配して くれる隣の席の佐々木さんいつもありがとうございます。 私は虫ではないので大丈夫です。 夜クーラを入れて寝ると寒さで何度も起きてしまい 昼間最高に眠い。。 この暑さいつまで続くのか。。 ちょいと涼む一枚 ↓ ↓ あ~涼しい。。 皆さんもう少し頑張りましょう~!! それではバイなら。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ 旅行 右 無題 2023.08.26 鈴木 健一郎 暑い日が続いております。 9月も残暑が厳しいとの予測です。 皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ 旅行 右 旅は道連れ世は情け 2023.08.23 加瀬 澄美 暑さに激弱、総務の加瀬です。 めちゃめちゃ暑い日が続きますね。 昨日は悲しいニュースに心が痛みました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 皆様、水分塩分しっかり摂取して、熱中症には十分お気をつけください。 さてさて、お盆休みも終わってしまいました。 今年の夏は、4年振りに友人と旅行に行ってきました! 北海道でも異常に暑いのに、さらに灼熱の南へ! 日本海の海の幸を堪能してきました。 鯛の唐揚げ、塩焼き、お刺身 のどくろの煮つけ、お刺身 鯛・のどくろ祭!とっても美味しかった! やっぱり旅はいいですね~ 次はもう少し涼しくなってから行きたいけど… 次はどこに行こうかな。 ではでは、本日もご安全に! — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ 旅行 右 寝不足になる予感しかない。 2023.08.22 千葉 真希 こんにちは。千葉です。 前回から約1カ月ぶりのブログです! 7月23日の感謝祭に来場された皆様ありがとうございました。 お手伝い頂いた業者の皆様ありがとうございました。 はじめてのリアル感謝祭あっという間に終わってしまいました…。 さて、只今私は寝不足と戦っております。 なぜならば世界陸上2023が始まっているからです。 初日は娘の陸上の大会で疲労が強く帰宅後撃沈(朝までちょこちょこ目は覚めることがありましたがずっと寝ておりました。) 翌日の夜から可能な限り見ている状況です。 今回は開催がブダペスト・・・。時差が7時間あるようで。 深夜帯に競技リアルタイムでやっているのでなかなか起きてみているのがつらいです…。 昨夜(本日深夜)はいったん寝て見たい競技の時間の少し前に目覚ましガンガンかけて何とか見ました。 見終わったの5時・・・。二度寝もできない・・・。 まだ見始めたばかりなので↑のような姿にはなってませんが日に日に眠気が襲ってきて睡魔と戦いそうです。 また、本日から愛媛県で全日本中学校陸上競技選手権大会が始まります! こちらもとても気になっております。 地区・全道中体連で全国標準記録を切って出場する選手、リレーを優勝して出場する学校の選手、 今年は好成績の選手が多かったとのことで北海道からたくさんの選手が参加するようです。 胆振からも出場する選手がいます! 頑張ってください!室蘭から応援しています! 休み時間に速報チェックします! と、陸上関係もりだくさん!忙しい数日になりそうです! それでは、また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 千葉 真希 左 室蘭ブログ ブログ 右 お盆休み明けました 2023.08.18 岡田 洋平 お休みだった方、お休みが無かった方、まだバカンス中の方。 こんにちは。 岡田です。 連休中は買い物で1回、実家帰るのに1回出掛けまして、 その他は家でゴロゴロ転がってました。 もう何回転したか分かりません。 天気も雨が多めだったので、ゴロゴロが加速しました。 買い物で出掛けた時に昼食としてラーメンを食べたのですが、 帰ってきてから、お腹がゴロゴロしました。 ある系統のラーメンを食べると相性が悪いのか、お腹の調子が崩れます。 でも大好きなので腹痛になると分かっていても食べてしまいます。 ラーメンの魅力は恐ろしいですね。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 岡田 洋平 左 室蘭ブログ ブログ 右 パイナップルの日 2023.08.17 辻 翼 こんにちは。 辻です。 お盆休みが終わり今日から仕事始まりました。 毎度のことですが休み明けは体がつらいです。 歳のせいかだんだんつらくなってきました。 今回の休みではどこにも出かけることもなく 実家の片付けを黙々とこなしていました。 次から次へと物が出てくる出てくる。 暑い中疲れました。 体が今も筋肉痛で痛いです。 自宅も定期的に片付けをしているのですが ためずにやって行こうと今回改めて思いました。 それでは また。 疲れた時は大好物のカレーを食べて回復します。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右 夏期休業のお知らせ 2023.08.10 加瀬 澄美 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら 2023年8月11日(金)~ 8月16日(水)の間 夏期休業とさせていただきます。 8月17日(木)より通常営業となります。 お問合わせ・資料請求に関しては、8月17日以降にご連絡させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右 盆休み。 2023.08.09 大島 剛 大島です。 最近ず~と暑いのでエアコンつけっぱです 来月の電気料金どうなるのやら・・ 一度涼しくしてしまうと もうスイッチは切れません!! 早く涼しくなると良いですね。 お盆の頃から少しずつ日が暮れるのが早くなってきます 短い北海道の夏いっぱい楽しまなきゃですね。 話し変わって!! 本日の朝刊に室蘭港に今までにはない最大の客船が 寄港するとでてました丁度近くに行く用事があったので 見てきました!! こんな感じ ↓ ↓ 台風の影響を回避するために急きょ室蘭港に来たそうです。 過去最大の大きさですって ほぼマンションですね デカっ こんな大きな船で旅行してみたいですね きっと涼しいのかな。。 明日一日仕事すると11日から盆休みに入ります 皆様も休み中は色々と気を付けて下さいね!! それではバイなら。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右 そんな流れは・・・ 2023.08.07 鈴木 健一郎 どーも、まさかまさかの男 スズキです。 私たちは営業日に順番にブログを書いています。 前の日のブログと内容がカブらないか なんて気にしながら、ブログチェックしています。 昨日、前のブログをチェックをしました。 絶句。 えっ?そんな内容の自己紹介からカレーの話? そんな流れは冗談でもちょっと・・・ と、ダメ出ししたところでこんな話題です。 はい、カレーです。 頂き物のレトルトカレーです。 パンチの効いた味ですが、とてもルーの舌触りが やさしく美味しいカレーでした。 馬?鹿?なんらかの肉も歯ごたえが良かった。 続きまして ドンドンドン ドンキー ドンキー・・・じゃない方。 ドンキで何ハンバーグ食べるかって、席に着いた時点で決まってません? 皆コレって決まってて、毎回リピートになりません? なんでだろう。。 かねてより食べてみたかったカレーです。 たまたま、YouTubeでこの西胆振の美味しい店を紹介するチャンネルで紹介されていました。私は何度か通ったことのある店だったのですが、ちょっと入るのに勇気がいる店構え。そして、ラーメン屋さんと認識していました。 ロースのカツも厚くて、しっかりした食べ応え。ルーは酸味が感じられて、煮込んでる感があり、とても美味しかったです。 お店は壮瞥町にあるちょっとユニークな店名。 最後に私の好きなカレーのNo,1は富良野にある『唯我独尊』と言うお店。 ラッキーピエロではハンバーガーより、カレーを注文するスズキでした。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右 1 / 212» 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
ぼくのなつやすみ 2023.08.29 吉田 耕平 こんにちは!吉田です。お盆過ぎると秋の風が…と思いきや、今年はまだまだ暑い。9月上旬も暑さが続くようですので、体調管理には気を付けていきましょう(=_=) さて、お天気にも恵まれたお盆休みは近場でお出かけしてました。初日は墓参りからの豊浦へ。 豊浦海浜公園の波打ち際でちゃぷちゃぷ遊んでいたのですが、途中から波が高いということでアナウンスが入り、遊泳中止になりました。海も川も危ないところですからね、安全第一!! ということで、ひさびさの豊浦温泉しおさいで美味しいご飯を食べつつ、温泉につかります。ソフトクリームもめっちゃウマし(‘ω’) 立派なリクライニングチェアが並ぶ無料休憩室ができたのですね。時間に余裕あるなら昼寝したいくらいでした。 続きましては、お盆休み後半にまたまた温泉へ。白老にあります、湯元ほくようです。 (引用元:白老観光案内) ここの日帰り朝バイキングがめっちゃすごい。本当にすごい。 和食・洋食バラエティ豊かで、虎杖浜名物のたらこも食べ放題。日帰り入浴もセットになって、大人一人1,250円。驚異の1,250円。 朝5時から8時半まで受付していて、食事会場は9時までとなっています。めっちゃ早起きして行く価値あります。 焼きシシャモがおいしすぎて、3年分くらい食べました。 約300坪ある大露天風呂はたまたま清掃の日とかぶっていて、入ることができず。またリベンジします。(火曜・木曜が清掃日って言ってたかな?) 西胆振は近場に良い温泉がたくさんで大満足のお盆休みでした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右
暑いけれど。 2023.08.27 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 猛暑が続いておりますが会社にいると 全く暑さなんて感じません、逆に冷房が少し強い感じだな! 寒さで少し身体の動きが鈍く弱ってきていると心配して くれる隣の席の佐々木さんいつもありがとうございます。 私は虫ではないので大丈夫です。 夜クーラを入れて寝ると寒さで何度も起きてしまい 昼間最高に眠い。。 この暑さいつまで続くのか。。 ちょいと涼む一枚 ↓ ↓ あ~涼しい。。 皆さんもう少し頑張りましょう~!! それではバイなら。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ 旅行 右
無題 2023.08.26 鈴木 健一郎 暑い日が続いております。 9月も残暑が厳しいとの予測です。 皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ 旅行 右
旅は道連れ世は情け 2023.08.23 加瀬 澄美 暑さに激弱、総務の加瀬です。 めちゃめちゃ暑い日が続きますね。 昨日は悲しいニュースに心が痛みました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 皆様、水分塩分しっかり摂取して、熱中症には十分お気をつけください。 さてさて、お盆休みも終わってしまいました。 今年の夏は、4年振りに友人と旅行に行ってきました! 北海道でも異常に暑いのに、さらに灼熱の南へ! 日本海の海の幸を堪能してきました。 鯛の唐揚げ、塩焼き、お刺身 のどくろの煮つけ、お刺身 鯛・のどくろ祭!とっても美味しかった! やっぱり旅はいいですね~ 次はもう少し涼しくなってから行きたいけど… 次はどこに行こうかな。 ではでは、本日もご安全に! — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ 旅行 右
寝不足になる予感しかない。 2023.08.22 千葉 真希 こんにちは。千葉です。 前回から約1カ月ぶりのブログです! 7月23日の感謝祭に来場された皆様ありがとうございました。 お手伝い頂いた業者の皆様ありがとうございました。 はじめてのリアル感謝祭あっという間に終わってしまいました…。 さて、只今私は寝不足と戦っております。 なぜならば世界陸上2023が始まっているからです。 初日は娘の陸上の大会で疲労が強く帰宅後撃沈(朝までちょこちょこ目は覚めることがありましたがずっと寝ておりました。) 翌日の夜から可能な限り見ている状況です。 今回は開催がブダペスト・・・。時差が7時間あるようで。 深夜帯に競技リアルタイムでやっているのでなかなか起きてみているのがつらいです…。 昨夜(本日深夜)はいったん寝て見たい競技の時間の少し前に目覚ましガンガンかけて何とか見ました。 見終わったの5時・・・。二度寝もできない・・・。 まだ見始めたばかりなので↑のような姿にはなってませんが日に日に眠気が襲ってきて睡魔と戦いそうです。 また、本日から愛媛県で全日本中学校陸上競技選手権大会が始まります! こちらもとても気になっております。 地区・全道中体連で全国標準記録を切って出場する選手、リレーを優勝して出場する学校の選手、 今年は好成績の選手が多かったとのことで北海道からたくさんの選手が参加するようです。 胆振からも出場する選手がいます! 頑張ってください!室蘭から応援しています! 休み時間に速報チェックします! と、陸上関係もりだくさん!忙しい数日になりそうです! それでは、また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 千葉 真希 左 室蘭ブログ ブログ 右
お盆休み明けました 2023.08.18 岡田 洋平 お休みだった方、お休みが無かった方、まだバカンス中の方。 こんにちは。 岡田です。 連休中は買い物で1回、実家帰るのに1回出掛けまして、 その他は家でゴロゴロ転がってました。 もう何回転したか分かりません。 天気も雨が多めだったので、ゴロゴロが加速しました。 買い物で出掛けた時に昼食としてラーメンを食べたのですが、 帰ってきてから、お腹がゴロゴロしました。 ある系統のラーメンを食べると相性が悪いのか、お腹の調子が崩れます。 でも大好きなので腹痛になると分かっていても食べてしまいます。 ラーメンの魅力は恐ろしいですね。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 岡田 洋平 左 室蘭ブログ ブログ 右
パイナップルの日 2023.08.17 辻 翼 こんにちは。 辻です。 お盆休みが終わり今日から仕事始まりました。 毎度のことですが休み明けは体がつらいです。 歳のせいかだんだんつらくなってきました。 今回の休みではどこにも出かけることもなく 実家の片付けを黙々とこなしていました。 次から次へと物が出てくる出てくる。 暑い中疲れました。 体が今も筋肉痛で痛いです。 自宅も定期的に片付けをしているのですが ためずにやって行こうと今回改めて思いました。 それでは また。 疲れた時は大好物のカレーを食べて回復します。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右
夏期休業のお知らせ 2023.08.10 加瀬 澄美 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら 2023年8月11日(金)~ 8月16日(水)の間 夏期休業とさせていただきます。 8月17日(木)より通常営業となります。 お問合わせ・資料請求に関しては、8月17日以降にご連絡させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右
盆休み。 2023.08.09 大島 剛 大島です。 最近ず~と暑いのでエアコンつけっぱです 来月の電気料金どうなるのやら・・ 一度涼しくしてしまうと もうスイッチは切れません!! 早く涼しくなると良いですね。 お盆の頃から少しずつ日が暮れるのが早くなってきます 短い北海道の夏いっぱい楽しまなきゃですね。 話し変わって!! 本日の朝刊に室蘭港に今までにはない最大の客船が 寄港するとでてました丁度近くに行く用事があったので 見てきました!! こんな感じ ↓ ↓ 台風の影響を回避するために急きょ室蘭港に来たそうです。 過去最大の大きさですって ほぼマンションですね デカっ こんな大きな船で旅行してみたいですね きっと涼しいのかな。。 明日一日仕事すると11日から盆休みに入ります 皆様も休み中は色々と気を付けて下さいね!! それではバイなら。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右
そんな流れは・・・ 2023.08.07 鈴木 健一郎 どーも、まさかまさかの男 スズキです。 私たちは営業日に順番にブログを書いています。 前の日のブログと内容がカブらないか なんて気にしながら、ブログチェックしています。 昨日、前のブログをチェックをしました。 絶句。 えっ?そんな内容の自己紹介からカレーの話? そんな流れは冗談でもちょっと・・・ と、ダメ出ししたところでこんな話題です。 はい、カレーです。 頂き物のレトルトカレーです。 パンチの効いた味ですが、とてもルーの舌触りが やさしく美味しいカレーでした。 馬?鹿?なんらかの肉も歯ごたえが良かった。 続きまして ドンドンドン ドンキー ドンキー・・・じゃない方。 ドンキで何ハンバーグ食べるかって、席に着いた時点で決まってません? 皆コレって決まってて、毎回リピートになりません? なんでだろう。。 かねてより食べてみたかったカレーです。 たまたま、YouTubeでこの西胆振の美味しい店を紹介するチャンネルで紹介されていました。私は何度か通ったことのある店だったのですが、ちょっと入るのに勇気がいる店構え。そして、ラーメン屋さんと認識していました。 ロースのカツも厚くて、しっかりした食べ応え。ルーは酸味が感じられて、煮込んでる感があり、とても美味しかったです。 お店は壮瞥町にあるちょっとユニークな店名。 最後に私の好きなカレーのNo,1は富良野にある『唯我独尊』と言うお店。 ラッキーピエロではハンバーガーより、カレーを注文するスズキでした。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右