室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 2019年5月 2025年1月 (10) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 無理・・・・・だな。 参加メンバー!! 2019.05.30 大島 剛 大島です。 私も昨日の休みに28キロ歩いてきました。 6時間10分 オッサン リタイヤだな!! 足の小指の爪が半分剝がれてしまいました!! せっかく靴も買って今度は靴ずれなんぞしないぞと思って ましたが足の形が悪いのかな?? 前回参加した時は足の爪4枚が剝がれ5センチ位の靴ずれ が3か所ほど帰宅後38度の熱 正に地獄の100キロです。。 この地獄道に参加する方です。 今回社長は予定合わず不参加!! 成田さん 田澤さん 高野さん 吉田さん 佐々木さん 伊原さん 大工 斎藤さん 神さん 真田さん そして 大島 合計 10人 6月15日AM9:00スタート 6月16日PM12:00までにゴール スタートは滝川市のふれ愛の里→赤平市→歌志内→芦別市→砂川市 27時間で戻れなければ失格です。 こんな経験はなかなか出来ませんよね! 皆さん頑張って完歩だな!! それではバイなら~だな。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右 無理・・・・・かな。 2019.05.29 田澤 剛史 こんにちは!! 営業 田澤 です。 昨日伊原くんが100キロウォークの為に23キロ歩いたってブログに書いてましたね!! 素晴らしいですね。 実は私も昨日100キロウォークに向けた練習開始しまして・・・ 10キロってwwww モチベーション低いww でもでも・・・・足ッパンッパンですww この10倍とか無理だなって思ってます(*´Д`) もう少しだけあがいてみまーす(._.) — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右 おやコドン 2019.05.27 池田 征弥 こんにちは。 池田です。 昨日のお休みに 少し時間があったもので、 晩御飯自炊しました。 まぁそれが、親子丼なんですケド。 なかなかおいしくできたのはいいんですが。 今このブログを書いているときに思ったことが。 作って、写真撮るところまでは、 「よしうまくいった!すごいうまそう!写真!」 と思って写真撮るんですけど後から見たら 別にそうでもない。 なんか、別なことでも 「すごいきれい!夕日! 星! 写真!」 ってなるんですけど後から見たら 「別に…」 ってなるんですよね。 これってあるあるですか? 池田でした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 池田 征弥 左 室蘭ブログ ブログ 右 もうすぐ夏ですね 2019.05.24 辻 翼 こんにちは。 辻です。 いや~温かくなってきましたね~ 一番好きな季節がやってきました。 こういう日は外でBBQをしたくなりますね。 先日もドライブに行ってきまして 黒松内の道の駅で食べてきました。 コチラ↓ やっぱり焼きたてはおいしいですよね。 早く外でピザを焼いて食べたいなと思いながら仕事しています。 それでは また・・・・・ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右 再び地獄へ… 2019.05.23 吉田 耕平 5年くらい前の100kmウォーク完歩者の吉田です。 こんにちは! 再び地獄の100kmロードへ戻ることになりました。 フレッシュな若手社員一同と共に…( ゚Д゚) 20代前半での参加だった前回は、確か25時間くらいで完歩したんですよね。 いよいよ30代に突入する今回は果たしてどうなることか…! 前回の反省点というのが、バッシュで参加するとハードモードということですね、、、 バスケットシューズはクッション性が高いので良かれと思って履いていったのですが、 最後のほうはあまりの重さに道路の縁石を乗り越えるのすら困難という状態に(-_-) 今回は教訓を活かして、おニューのシューズで挑みます! そして何より大事な持ち物、鎮痛剤(ロキソニン)。 前回は「歩いていればいつか着くでしょ~」と散歩感覚で気楽に考えてました。 …が、完全にマチガイでした。 体力の前に、足と膝の痛みで気力が持っていかれます。 50kmくらい歩いて、足の痛みで心が折れかけていたときに 近くにいた参加者のおじいちゃんにすがって頂戴したロキソニン。 いまや会社の机の引き出しに常備してあるお守りと化しています。 今大会、再びこのお守りをいだいてゴールを目指します。 記録更新を目指して、がんばります(/・ω・)/ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右 #すべってあるって 2019.05.22 佐々木 愛梨 佐々木です(∵) ボードシーズン終了です 楽しかった6ヶ月間 無茶なことしても絶対折れない骨。 (本当にありがたい) はやく雪が降ることを願いつつ、 スケボーシーズン始まります。 あと、100kmウォーキングのイベントに向け ひたすら歩いています。 てくてくてくてく… 歌いながら歩いていると 旦那さんから距離をおかれ、おいていかれます。 当日はなるべく歌わないように気を付けなければ・・・ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ 右 本&ペイント 2019.05.18 成田 智昭 10連休ネタじゃないとだめなのかな・・・ ほぼ外出なしで、本を読み、ペイントソフトで遊んでいたので、 楽しくないかもしれませんが、紹介しますね。 まずは、読書から。 時限病棟 仮面病棟 神酒クリニックで乾杯を 神酒クリニックで乾杯を 淡雪の記憶 白銀の逃亡者 大学4年間のマーケティング見るだけノート 大学4年間の経済学見るだけノート なんかもう少し読んでた気がしますが、覚えている限りで・・ ほぼ知念実希人を読み続ける連休でした。 まとまった時間があると一気に読めるので楽しいんですよね。 合間には、ペイントソフトを使ってなんだかよくわからない絵を描いてみたり・・・ アイビスペイントってアプリなんですけど、 無料でもいろんな機能が使えて、仕事でもつかえそうだな~ なんて考えながら遊んでました。 大学生のころに書いた原図を読み込んで、 LINEのプロフィール画像を作ってみたり・・・ タッチペンがないと細かいところがうまくいかないので、 いまいち納得できていませんが、 そのうち、きれいに直そうと思います。 一応こんなです↓ 粗が出るので、小さめ画像で・・・ うまく出来るようになったら、息子のTシャツにでもしようかな。 ・・ 以上。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 成田 智昭 左 室蘭ブログ 旅行 右 連休の話し だな!! 2019.05.16 大島 剛 大島です。 最近のブログは皆さん10連休の話題です。 当然私も連休ネタだな!! 連休始まり2日間は仕事に出てそれから行ってきました。 車に寝袋と温泉入浴グッズを積んで出発!! ホテルの予約もしないで現地に行ってから探して無ければ 車中泊決定!! 先ずは稚内!! マックは食べてませんが記念に1枚 朝9:00家を出て途中色々な道の駅に寄って 着いたのが18:00頃 平成最後の夕日がこれ ↓ ↓ ノシャップ岬だな!! ダウン着ててもバカ寒く中国の方々もサムイサムイって言ってましたよ!! この後にホテル探し!! ラッキーです!! 素泊まり取れました!! 明日は層雲峡温泉か網走か??? 寝袋があれば何とかなるさ~!! 続きは次回にてよろぴく~!! それではバイなら~!! — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ 旅行 右 旅のおもひで 2019.05.15 加瀬 澄美 おはようございます。 朝からガスってますね~ 出勤時に八丁平の山の上から、中島町を眼下に一望してみると 一帯にガスっていて、あ~ 室蘭の春だな~ と感じました。 さてさて 今月決算の住まいのウチイケでは GWが明けてから、現場も事務所も終始バタバタしているのですが 大型連休となったGWの思い出でも振り返ってみようと思います。 まだ平成だった連休前半の4月末 友人宅のある新冠町へ遊びに行ってきました! お天気もよくて、ドライブ日和☀ 友人宅からはちょっと離れるけど、以前から行ってみたかったコチラへ寄り道。 【太陽の森 ディマシオ美術館】 日高道厚賀インターを降り、山の中をひたすら走ること約20分。 何もない山道だし、対向車にもすれ違わないし、ホントにこの道であってるのか? 不安になりながら向かいました! やっと辿りついて、鑑賞。 素敵なステンドグラスだったり 世界最大の油彩画に感動! 私自身、芸術には疎いタイプなのですが、行ってよかった! 一見の価値アリです! 絵画だけでなく、他にも見どころいっぱいなので お子様も楽しめると思います。 興味のあるかたは、1度訪れてみてはいかがでしょうか? ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右 趣味の話。 2019.05.13 池田 征弥 池田です。 突然ですが、皆さんには趣味は御座いますか? わたしはパッといわれて答えられる方ではなく、 「好きなことはあるけど、趣味かと言われたらどうかな。」 「2~3か月に一度やる程度で趣味とは言えないかな。」 というものが多すぎます。 基本的に3日坊主です。 ということで一度調べてみました。 【 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「趣味は読書です」「趣味と実益を兼ねる」「多趣味」】 ということで、 仕事としてでは無ければ、 好きなもの、楽しみとしてやっている事柄であれば す べ て 趣 味 建築工具のカタログを読むのも 趣味であれば、 ただただご飯を食べるのも 趣味 コーヒー焼酎を作るのも 趣味 ということですね。 過去に履歴書を書くときにすごく趣味の欄は迷ったのですが、 今回のことを一度調べておけば もっと自信もって伝えられたのかなと思います。 就活時期が そろそろ?もうすでに?はじまっていきますが、 緊張しすぎず、自分を出して頑張ってくださいね。 P.S. 面接のとき「趣味はコーヒー焼酎つくりです」なんて言ったら変な目で見られるぞ! 池田でした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 池田 征弥 左 室蘭ブログ グルメ 右 1 / 212» 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
無理・・・・・だな。 参加メンバー!! 2019.05.30 大島 剛 大島です。 私も昨日の休みに28キロ歩いてきました。 6時間10分 オッサン リタイヤだな!! 足の小指の爪が半分剝がれてしまいました!! せっかく靴も買って今度は靴ずれなんぞしないぞと思って ましたが足の形が悪いのかな?? 前回参加した時は足の爪4枚が剝がれ5センチ位の靴ずれ が3か所ほど帰宅後38度の熱 正に地獄の100キロです。。 この地獄道に参加する方です。 今回社長は予定合わず不参加!! 成田さん 田澤さん 高野さん 吉田さん 佐々木さん 伊原さん 大工 斎藤さん 神さん 真田さん そして 大島 合計 10人 6月15日AM9:00スタート 6月16日PM12:00までにゴール スタートは滝川市のふれ愛の里→赤平市→歌志内→芦別市→砂川市 27時間で戻れなければ失格です。 こんな経験はなかなか出来ませんよね! 皆さん頑張って完歩だな!! それではバイなら~だな。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右
無理・・・・・かな。 2019.05.29 田澤 剛史 こんにちは!! 営業 田澤 です。 昨日伊原くんが100キロウォークの為に23キロ歩いたってブログに書いてましたね!! 素晴らしいですね。 実は私も昨日100キロウォークに向けた練習開始しまして・・・ 10キロってwwww モチベーション低いww でもでも・・・・足ッパンッパンですww この10倍とか無理だなって思ってます(*´Д`) もう少しだけあがいてみまーす(._.) — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右
おやコドン 2019.05.27 池田 征弥 こんにちは。 池田です。 昨日のお休みに 少し時間があったもので、 晩御飯自炊しました。 まぁそれが、親子丼なんですケド。 なかなかおいしくできたのはいいんですが。 今このブログを書いているときに思ったことが。 作って、写真撮るところまでは、 「よしうまくいった!すごいうまそう!写真!」 と思って写真撮るんですけど後から見たら 別にそうでもない。 なんか、別なことでも 「すごいきれい!夕日! 星! 写真!」 ってなるんですけど後から見たら 「別に…」 ってなるんですよね。 これってあるあるですか? 池田でした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 池田 征弥 左 室蘭ブログ ブログ 右
もうすぐ夏ですね 2019.05.24 辻 翼 こんにちは。 辻です。 いや~温かくなってきましたね~ 一番好きな季節がやってきました。 こういう日は外でBBQをしたくなりますね。 先日もドライブに行ってきまして 黒松内の道の駅で食べてきました。 コチラ↓ やっぱり焼きたてはおいしいですよね。 早く外でピザを焼いて食べたいなと思いながら仕事しています。 それでは また・・・・・ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右
再び地獄へ… 2019.05.23 吉田 耕平 5年くらい前の100kmウォーク完歩者の吉田です。 こんにちは! 再び地獄の100kmロードへ戻ることになりました。 フレッシュな若手社員一同と共に…( ゚Д゚) 20代前半での参加だった前回は、確か25時間くらいで完歩したんですよね。 いよいよ30代に突入する今回は果たしてどうなることか…! 前回の反省点というのが、バッシュで参加するとハードモードということですね、、、 バスケットシューズはクッション性が高いので良かれと思って履いていったのですが、 最後のほうはあまりの重さに道路の縁石を乗り越えるのすら困難という状態に(-_-) 今回は教訓を活かして、おニューのシューズで挑みます! そして何より大事な持ち物、鎮痛剤(ロキソニン)。 前回は「歩いていればいつか着くでしょ~」と散歩感覚で気楽に考えてました。 …が、完全にマチガイでした。 体力の前に、足と膝の痛みで気力が持っていかれます。 50kmくらい歩いて、足の痛みで心が折れかけていたときに 近くにいた参加者のおじいちゃんにすがって頂戴したロキソニン。 いまや会社の机の引き出しに常備してあるお守りと化しています。 今大会、再びこのお守りをいだいてゴールを目指します。 記録更新を目指して、がんばります(/・ω・)/ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右
#すべってあるって 2019.05.22 佐々木 愛梨 佐々木です(∵) ボードシーズン終了です 楽しかった6ヶ月間 無茶なことしても絶対折れない骨。 (本当にありがたい) はやく雪が降ることを願いつつ、 スケボーシーズン始まります。 あと、100kmウォーキングのイベントに向け ひたすら歩いています。 てくてくてくてく… 歌いながら歩いていると 旦那さんから距離をおかれ、おいていかれます。 当日はなるべく歌わないように気を付けなければ・・・ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ 右
本&ペイント 2019.05.18 成田 智昭 10連休ネタじゃないとだめなのかな・・・ ほぼ外出なしで、本を読み、ペイントソフトで遊んでいたので、 楽しくないかもしれませんが、紹介しますね。 まずは、読書から。 時限病棟 仮面病棟 神酒クリニックで乾杯を 神酒クリニックで乾杯を 淡雪の記憶 白銀の逃亡者 大学4年間のマーケティング見るだけノート 大学4年間の経済学見るだけノート なんかもう少し読んでた気がしますが、覚えている限りで・・ ほぼ知念実希人を読み続ける連休でした。 まとまった時間があると一気に読めるので楽しいんですよね。 合間には、ペイントソフトを使ってなんだかよくわからない絵を描いてみたり・・・ アイビスペイントってアプリなんですけど、 無料でもいろんな機能が使えて、仕事でもつかえそうだな~ なんて考えながら遊んでました。 大学生のころに書いた原図を読み込んで、 LINEのプロフィール画像を作ってみたり・・・ タッチペンがないと細かいところがうまくいかないので、 いまいち納得できていませんが、 そのうち、きれいに直そうと思います。 一応こんなです↓ 粗が出るので、小さめ画像で・・・ うまく出来るようになったら、息子のTシャツにでもしようかな。 ・・ 以上。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 成田 智昭 左 室蘭ブログ 旅行 右
連休の話し だな!! 2019.05.16 大島 剛 大島です。 最近のブログは皆さん10連休の話題です。 当然私も連休ネタだな!! 連休始まり2日間は仕事に出てそれから行ってきました。 車に寝袋と温泉入浴グッズを積んで出発!! ホテルの予約もしないで現地に行ってから探して無ければ 車中泊決定!! 先ずは稚内!! マックは食べてませんが記念に1枚 朝9:00家を出て途中色々な道の駅に寄って 着いたのが18:00頃 平成最後の夕日がこれ ↓ ↓ ノシャップ岬だな!! ダウン着ててもバカ寒く中国の方々もサムイサムイって言ってましたよ!! この後にホテル探し!! ラッキーです!! 素泊まり取れました!! 明日は層雲峡温泉か網走か??? 寝袋があれば何とかなるさ~!! 続きは次回にてよろぴく~!! それではバイなら~!! — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ 旅行 右
旅のおもひで 2019.05.15 加瀬 澄美 おはようございます。 朝からガスってますね~ 出勤時に八丁平の山の上から、中島町を眼下に一望してみると 一帯にガスっていて、あ~ 室蘭の春だな~ と感じました。 さてさて 今月決算の住まいのウチイケでは GWが明けてから、現場も事務所も終始バタバタしているのですが 大型連休となったGWの思い出でも振り返ってみようと思います。 まだ平成だった連休前半の4月末 友人宅のある新冠町へ遊びに行ってきました! お天気もよくて、ドライブ日和☀ 友人宅からはちょっと離れるけど、以前から行ってみたかったコチラへ寄り道。 【太陽の森 ディマシオ美術館】 日高道厚賀インターを降り、山の中をひたすら走ること約20分。 何もない山道だし、対向車にもすれ違わないし、ホントにこの道であってるのか? 不安になりながら向かいました! やっと辿りついて、鑑賞。 素敵なステンドグラスだったり 世界最大の油彩画に感動! 私自身、芸術には疎いタイプなのですが、行ってよかった! 一見の価値アリです! 絵画だけでなく、他にも見どころいっぱいなので お子様も楽しめると思います。 興味のあるかたは、1度訪れてみてはいかがでしょうか? ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右
趣味の話。 2019.05.13 池田 征弥 池田です。 突然ですが、皆さんには趣味は御座いますか? わたしはパッといわれて答えられる方ではなく、 「好きなことはあるけど、趣味かと言われたらどうかな。」 「2~3か月に一度やる程度で趣味とは言えないかな。」 というものが多すぎます。 基本的に3日坊主です。 ということで一度調べてみました。 【 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「趣味は読書です」「趣味と実益を兼ねる」「多趣味」】 ということで、 仕事としてでは無ければ、 好きなもの、楽しみとしてやっている事柄であれば す べ て 趣 味 建築工具のカタログを読むのも 趣味であれば、 ただただご飯を食べるのも 趣味 コーヒー焼酎を作るのも 趣味 ということですね。 過去に履歴書を書くときにすごく趣味の欄は迷ったのですが、 今回のことを一度調べておけば もっと自信もって伝えられたのかなと思います。 就活時期が そろそろ?もうすでに?はじまっていきますが、 緊張しすぎず、自分を出して頑張ってくださいね。 P.S. 面接のとき「趣味はコーヒー焼酎つくりです」なんて言ったら変な目で見られるぞ! 池田でした。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 池田 征弥 左 室蘭ブログ グルメ 右