室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 2020年6月 2025年1月 (2) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 五里霧中 2020.06.27 加瀬 澄美 こんにちは~ 何事も基本3日坊主、総務の加瀬です。 ジメジメしていて室蘭の6月って感じですね。 そんな6月も、もうすぐ終わります。 2020年も半分が過ぎてしまいました。 早いですね。ホント早い。 北海道では2月末から始まった自粛生活も もう4ヶ月が過ぎて 外出機会が減ったのに、なぜかお金は貯まってないし ネットで買い物ばかりしてるからなんですけど… さてさて、私は6月の大仕事がひと段落。 これから迎える仕事の山に登るべく準備中でした。 こういう仕事がひと段落したときに 私は体調を崩しやすいので要注意。 ここ数日、ジメジメしてて気温も上がらない日が多いので 皆様もご自愛下さい。 ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右 歩き過ぎ。。 2020.06.25 大島 剛 大島です。 昨日の休みにちょい散歩してきました。 わざわざ室蘭から伊達市まで移動です。 場所は伊達市山下町の保育所がある場所 ここから山に向かって片道5.1キロの散策路。 何十年前までは汽車が走っていたそうです。 海側から歩いて伊達温泉横を通り高速道路の橋の下をくぐりまだまだ先!! 途中道端に無人の小屋があり棚の上にアスパラ、ホウレンソウ、 ブロッコリー等が置いてあり横に貯金箱みたいなものが置いてあります。 野菜に値段が書かれておりホワイトアスパラが20本位で150円 安い!! 300円入れて2束買ってきました。 多分お金は入れないで持ってきてもわかりませんよ!! もしかしたら隠しカメラがあって隠し撮りされてて TVで流されたら恥ずかしいので必ずお金は払いましょうね~!! そこから先に行くとこんな看板!! 有珠山近くまできます。 ここまでは1時間15分 なんとか嫁とおしゃべりしながら歩けましたが 帰りが大変!! 無言のまま5.1キロ ちょい辛いですって! 本日 足の指 太もも 腰が痛いです。 往復2時間30分 何も言えねェ~ 外を歩くのはいいね~解放感最高!! それではバイなな。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右 馬と娘 2020.06.24 鈴木 健一郎 妻が娘に言っていました。 「きれないならきて!」 ん?何をムチャな! 「着れないなら来て!」でした。 スズキです。 ちらほらと車の中が暑くなる日が増えました。 なんとなく、自粛生活と消費活動のバランスが難しいですね。 遠出をもうしていものか判断に迷います。 そんな中、何がきっかけかは忘れてしまいましたが、 娘が突然、馬に会いたいと言い出しました。 私の不確かな記憶で子供を牧場に連れて行くと 免疫力があがるって言うものがありました。 はい、近場で馬がいる場所を脳内検索。 その夜。 馬が可愛かったのか、果たして馬のマネなのか 私のシャツをモグモグかじってました。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右 小松菜畑 2020.06.23 成田 智昭 家庭菜園スペースが半分小松菜で埋まってしまいました。 2年ぶり?に菜園再開で、数種類植えましたが、 トマトと、バジル、小松菜の3種類が生き残りました。 事前の土づくりをしなかったので、当然なのですが、 ちょっと残念な結果です。 絶対に失敗しない、トウモロコシと枝豆をやらなかったので・・・ 少しの後悔と手をかける時間が減る安堵。 これから植えられるものないかな・・・ 小松菜畑じゃ寂しいな。なんて、 仕事が忙しくなれば、考えている暇もなくなりますね。 自粛解除から、徐々に仕事も増え始めています。 対策をしっかりとしながら、仕事もプライベートも楽しく頑張りましょう。 最後に庭に咲いた花を — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 成田 智昭 左 室蘭ブログ ブログ 右 生 落花生 2020.06.22 辻 翼 こんにちは。 辻です。 来週で6月も終わりあっという間に 今年も半分終わりますね。 今はなかなか遠出や旅行には行けないのですが 先日この辺ではなかなか手に入らないものを 食べました。 よくお酒のおつまみに食べる落花生なんですが 落花生の生を食べました。 前に聞いたことがあって食べてみたいとは 思っていたんですがなかなか機会がなく・・・・ 食べなれていないせいか最初は違和感がありましたが 食べているうちにはまる味でした。 また今度新しい食べ物を探してみます。 それでは また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右 渋滞‼ 2020.06.20 三本 登 こんにちは、みもとです。 今日、現場確認で事務所から虻田・洞爺湖方面を往復しましたが、 昨日の往来自粛解除の影響か週末の天気の良さのためか、 国道の一部が渋滞していました。 久し振りの感覚でした。 これから、どれだけ自由が取り戻されていくのでしょうか? 久しぶりにタイのビール シンハー飲みました。 暑くなるとさらに美味しい — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 三本 登 左 室蘭ブログ ブログ 右 マイナンバーカード申請してみました 2020.06.19 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。 昨日マイナンバーカードの申請をネットでやってみました。https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango/ どうやら5/25にマイナンバー通知カードが廃止になるそうで。※表記住所が住民票記載住所の場合はそのまま使えます。5/25以降転居等をして住民票と一致しない場合は証明書として無効になるそうです。 で、申請にあたって必要になってくるのが『交付申請書』。 (参照:https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1253036.html) これ皆さん持っていますかね?私は通知カード切り離してそのまま捨てちゃったんですよね…マイナンバーカードは申請書ID(23桁)がないと申請ができません。 どうしよう、再発行めんどくさいの?心配になっちゃいますよね。 ご安心ください。市役所に「通知カード」と「身分証明書(免許証等)」を持っていけば、混んでいないと5分も待たずに発行してもらえます。 ネットの申請についてはポチポチと指示通り入力していけば5分かからずに申請できるかと思います。写真もスマホで取った自分の顔写真でOKなのでラクチンなもんです。 いざというとき慌てないように、また引っ越しをされる方はお気を付けくださいというブログでした。 そういえば、小さい子どものマイナンバーカードってどうすればいいの?公式サイトのよくある質問での回答です。 乳幼児の顔写真については、以下の方法で撮影してください。 ■布団などの上に寝かせて頂き、撮影する方法 シーツ布地は白など、柄がないものにしてください。 また、撮影の際は正面を向いていることが必要です。 ■どなたかが抱いて頂き、撮影する方法 抱いている方が写らないようにする方法としては、白い布をかぶって乳児を抱いて頂くなどの方法が考えられます。 顔…変わっちゃうよ??20年後もそのまま使うの!??? — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右 #いまから晴れるよ 2020.06.18 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ なんだかまだまだ油断できない日々が続きますねー みなさんいかがお過ごしですか? お家時間楽しんでいますか? 私はとにかく山に登っています。 先日はこちらへ 室蘭岳です 登山コースが3つあり、 行きは最短距離の「夏道コース」 帰りは「西尾根コース」で帰りました。 小学生のときに登った記憶があったので 子どもでも登れるから楽勝!楽勝!と思っていたんですが・・・ え。きつくない?? またまた心臓と肺が口からでそうになりました。 あと、虫(想像以上の虫) きっと夏山はもう登らないと思います ← 秋にまた登って、紅葉を楽しみます — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ 右 健康に勝るものはない 2020.06.16 加瀬 澄美 こんにちは~ 人生楽ありゃ苦もあるさ、総務の加瀬です。 突然ですが、最近つくづく感じます。 健康に勝るものはない 先週の私は絶不調でした。 年々、疲れがなかなか取れないな~なんては 思っていましたが 歳を取ると一気にドカっとやってくるのですね。 先週は病院WEEKでエライことになってしまいました。 しかし幸いなことに大事にならず 日々の生活を改善しなきゃな~と実感しております。 お世話になった整骨院の先生が仰ってました。 コロナ自粛が明け、日々の生活が戻り 身体がついていかなく、不調を訴えている人が多くいるそうです。 室蘭では、昨日衝撃が事実が判明し また自粛生活に逆戻りか?との懸念がありますが 少し気が緩み始めていた気持ちに活を入れて 予防生活に努めていきましょう! ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右 とうとう家にディズニーが 2020.06.14 田澤 剛史 営業 田澤 です。 私、家で映画を見るのにDTVの契約をしています。 でもでもDTVはディズニー映画が1週間程度?のレンタルで都度400円ほどかかっていました。 なのでちょっと残念におもっていたんですが とうとうディズニー映画見放題になりました~(#^.^#) Disney+ というアプリに登録しました~~ これで月額700円で見放題(^^)/ SNSに広告が出てて即登録!! テレビで見る方法を調べてクロームキャストも購入!! 今は大画面でミッキーさんです。 まだまだ自粛の雰囲気があるのでお家遊び楽しみます(^^♪ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右 1 / 3123» 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
五里霧中 2020.06.27 加瀬 澄美 こんにちは~ 何事も基本3日坊主、総務の加瀬です。 ジメジメしていて室蘭の6月って感じですね。 そんな6月も、もうすぐ終わります。 2020年も半分が過ぎてしまいました。 早いですね。ホント早い。 北海道では2月末から始まった自粛生活も もう4ヶ月が過ぎて 外出機会が減ったのに、なぜかお金は貯まってないし ネットで買い物ばかりしてるからなんですけど… さてさて、私は6月の大仕事がひと段落。 これから迎える仕事の山に登るべく準備中でした。 こういう仕事がひと段落したときに 私は体調を崩しやすいので要注意。 ここ数日、ジメジメしてて気温も上がらない日が多いので 皆様もご自愛下さい。 ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右
歩き過ぎ。。 2020.06.25 大島 剛 大島です。 昨日の休みにちょい散歩してきました。 わざわざ室蘭から伊達市まで移動です。 場所は伊達市山下町の保育所がある場所 ここから山に向かって片道5.1キロの散策路。 何十年前までは汽車が走っていたそうです。 海側から歩いて伊達温泉横を通り高速道路の橋の下をくぐりまだまだ先!! 途中道端に無人の小屋があり棚の上にアスパラ、ホウレンソウ、 ブロッコリー等が置いてあり横に貯金箱みたいなものが置いてあります。 野菜に値段が書かれておりホワイトアスパラが20本位で150円 安い!! 300円入れて2束買ってきました。 多分お金は入れないで持ってきてもわかりませんよ!! もしかしたら隠しカメラがあって隠し撮りされてて TVで流されたら恥ずかしいので必ずお金は払いましょうね~!! そこから先に行くとこんな看板!! 有珠山近くまできます。 ここまでは1時間15分 なんとか嫁とおしゃべりしながら歩けましたが 帰りが大変!! 無言のまま5.1キロ ちょい辛いですって! 本日 足の指 太もも 腰が痛いです。 往復2時間30分 何も言えねェ~ 外を歩くのはいいね~解放感最高!! それではバイなな。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 大島 剛 左 室蘭ブログ ブログ 右
馬と娘 2020.06.24 鈴木 健一郎 妻が娘に言っていました。 「きれないならきて!」 ん?何をムチャな! 「着れないなら来て!」でした。 スズキです。 ちらほらと車の中が暑くなる日が増えました。 なんとなく、自粛生活と消費活動のバランスが難しいですね。 遠出をもうしていものか判断に迷います。 そんな中、何がきっかけかは忘れてしまいましたが、 娘が突然、馬に会いたいと言い出しました。 私の不確かな記憶で子供を牧場に連れて行くと 免疫力があがるって言うものがありました。 はい、近場で馬がいる場所を脳内検索。 その夜。 馬が可愛かったのか、果たして馬のマネなのか 私のシャツをモグモグかじってました。。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 鈴木 健一郎 左 室蘭ブログ ブログ 右
小松菜畑 2020.06.23 成田 智昭 家庭菜園スペースが半分小松菜で埋まってしまいました。 2年ぶり?に菜園再開で、数種類植えましたが、 トマトと、バジル、小松菜の3種類が生き残りました。 事前の土づくりをしなかったので、当然なのですが、 ちょっと残念な結果です。 絶対に失敗しない、トウモロコシと枝豆をやらなかったので・・・ 少しの後悔と手をかける時間が減る安堵。 これから植えられるものないかな・・・ 小松菜畑じゃ寂しいな。なんて、 仕事が忙しくなれば、考えている暇もなくなりますね。 自粛解除から、徐々に仕事も増え始めています。 対策をしっかりとしながら、仕事もプライベートも楽しく頑張りましょう。 最後に庭に咲いた花を — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 成田 智昭 左 室蘭ブログ ブログ 右
生 落花生 2020.06.22 辻 翼 こんにちは。 辻です。 来週で6月も終わりあっという間に 今年も半分終わりますね。 今はなかなか遠出や旅行には行けないのですが 先日この辺ではなかなか手に入らないものを 食べました。 よくお酒のおつまみに食べる落花生なんですが 落花生の生を食べました。 前に聞いたことがあって食べてみたいとは 思っていたんですがなかなか機会がなく・・・・ 食べなれていないせいか最初は違和感がありましたが 食べているうちにはまる味でした。 また今度新しい食べ物を探してみます。 それでは また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 室蘭ブログ ブログ 右
渋滞‼ 2020.06.20 三本 登 こんにちは、みもとです。 今日、現場確認で事務所から虻田・洞爺湖方面を往復しましたが、 昨日の往来自粛解除の影響か週末の天気の良さのためか、 国道の一部が渋滞していました。 久し振りの感覚でした。 これから、どれだけ自由が取り戻されていくのでしょうか? 久しぶりにタイのビール シンハー飲みました。 暑くなるとさらに美味しい — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 三本 登 左 室蘭ブログ ブログ 右
マイナンバーカード申請してみました 2020.06.19 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。 昨日マイナンバーカードの申請をネットでやってみました。https://www.kojinbango-card.go.jp/kojinbango/ どうやら5/25にマイナンバー通知カードが廃止になるそうで。※表記住所が住民票記載住所の場合はそのまま使えます。5/25以降転居等をして住民票と一致しない場合は証明書として無効になるそうです。 で、申請にあたって必要になってくるのが『交付申請書』。 (参照:https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1253036.html) これ皆さん持っていますかね?私は通知カード切り離してそのまま捨てちゃったんですよね…マイナンバーカードは申請書ID(23桁)がないと申請ができません。 どうしよう、再発行めんどくさいの?心配になっちゃいますよね。 ご安心ください。市役所に「通知カード」と「身分証明書(免許証等)」を持っていけば、混んでいないと5分も待たずに発行してもらえます。 ネットの申請についてはポチポチと指示通り入力していけば5分かからずに申請できるかと思います。写真もスマホで取った自分の顔写真でOKなのでラクチンなもんです。 いざというとき慌てないように、また引っ越しをされる方はお気を付けくださいというブログでした。 そういえば、小さい子どものマイナンバーカードってどうすればいいの?公式サイトのよくある質問での回答です。 乳幼児の顔写真については、以下の方法で撮影してください。 ■布団などの上に寝かせて頂き、撮影する方法 シーツ布地は白など、柄がないものにしてください。 また、撮影の際は正面を向いていることが必要です。 ■どなたかが抱いて頂き、撮影する方法 抱いている方が写らないようにする方法としては、白い布をかぶって乳児を抱いて頂くなどの方法が考えられます。 顔…変わっちゃうよ??20年後もそのまま使うの!??? — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 室蘭ブログ ブログ 右
#いまから晴れるよ 2020.06.18 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ なんだかまだまだ油断できない日々が続きますねー みなさんいかがお過ごしですか? お家時間楽しんでいますか? 私はとにかく山に登っています。 先日はこちらへ 室蘭岳です 登山コースが3つあり、 行きは最短距離の「夏道コース」 帰りは「西尾根コース」で帰りました。 小学生のときに登った記憶があったので 子どもでも登れるから楽勝!楽勝!と思っていたんですが・・・ え。きつくない?? またまた心臓と肺が口からでそうになりました。 あと、虫(想像以上の虫) きっと夏山はもう登らないと思います ← 秋にまた登って、紅葉を楽しみます — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 佐々木 愛梨 左 室蘭ブログ ブログ 右
健康に勝るものはない 2020.06.16 加瀬 澄美 こんにちは~ 人生楽ありゃ苦もあるさ、総務の加瀬です。 突然ですが、最近つくづく感じます。 健康に勝るものはない 先週の私は絶不調でした。 年々、疲れがなかなか取れないな~なんては 思っていましたが 歳を取ると一気にドカっとやってくるのですね。 先週は病院WEEKでエライことになってしまいました。 しかし幸いなことに大事にならず 日々の生活を改善しなきゃな~と実感しております。 お世話になった整骨院の先生が仰ってました。 コロナ自粛が明け、日々の生活が戻り 身体がついていかなく、不調を訴えている人が多くいるそうです。 室蘭では、昨日衝撃が事実が判明し また自粛生活に逆戻りか?との懸念がありますが 少し気が緩み始めていた気持ちに活を入れて 予防生活に努めていきましょう! ではでは。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 加瀬 澄美 左 室蘭ブログ ブログ 右
とうとう家にディズニーが 2020.06.14 田澤 剛史 営業 田澤 です。 私、家で映画を見るのにDTVの契約をしています。 でもでもDTVはディズニー映画が1週間程度?のレンタルで都度400円ほどかかっていました。 なのでちょっと残念におもっていたんですが とうとうディズニー映画見放題になりました~(#^.^#) Disney+ というアプリに登録しました~~ これで月額700円で見放題(^^)/ SNSに広告が出てて即登録!! テレビで見る方法を調べてクロームキャストも購入!! 今は大画面でミッキーさんです。 まだまだ自粛の雰囲気があるのでお家遊び楽しみます(^^♪ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 田澤 剛史 左 室蘭ブログ ブログ 右