ブログ

丸氷
清野 恭輔
皆さんこんにちは 清野です。 すっかり冷え込みましたね!! 季節の変わり目なのでおなかの調子ががが・・・ ちゃんと暖かい格好して寝ましょう。 そんな私ですが、最近ウイスキーが飲みたくなりまして とうとうアレ、買っちゃいました。 ジャン!!/ 丸氷製氷機とウイスキーグラス~~~!! なんか自分で買っといて届いた時めっっっっちゃテンション上がりました!! 丸氷ですよ丸氷 実際作ってみたら欠けてたりするんだろうなぁとか思いながら作ってみたら、 すっごい綺麗に作れるの!! 買っても数回しか使わないんだろうなとかも思っていたのですが、 もうすごい綺麗に作れるもんだからめちゃめちゃこまめに作ってます。 ネットショッピング大好きなので、 買いすぎに注意してほどほどに楽しみます。 ではでは今日はこの辺で ばいちゃ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp
清野 恭輔
チャンスだが・・・
全国旅行支援を利用して旅行に行きたい!! ・・・が予定合う人がきっといない高野です(;^ω^) なのでスマホのフォルダを遡り、またここに旅行に 行きたいと思った場所をブログに載せたいと思います。   世界三大夕日の一つである釧路市にあります 幣舞橋!! 肉眼では真っ赤で綺麗だったな~~(*^▽^*) ベストシーズンは釧路川の真ん中に太陽が沈む3月と9月 なので皆さん是非!!   お次は上士幌町にあるナイタイテラスです! 展望台入口の看板を通過してからは 道中でさえ絶景が広がる十勝平野や 牛を見て楽しむことができます! 訪れた時は曇りでしたが、それでも感動 出来たので晴れの日だとどれだけ綺麗なのですかね?? 旅行したーーい!!! 余談ですが、夏頃からは友達と海外旅行に行きたいと 会話をしており、2泊3日でスケジュール 組んでみてよと言われ、現在3泊4日で 計画中です! (2泊3日は余裕がなさすぎる) (ついでに韓国とパラオも計画しております) けど今は円安なのできっと旅行に行くなら国内 ですね~(-_-;) ではまた!!! — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp
リピートアフターミー
吉田 耕平
こんにちは!吉田です!最近よくおなかが減ります。夕食後はデザート(といってもヨーグルト)が欠かせません(/・ω・)/※冷凍イチゴや冷凍ブルーベリー入れてオリゴ糖たっぷりかけます 秋ですね、秋ですね…。 ということでお外で食事するときもガッツリめです。さっそく行ってきましたよ! 登別にオープンした「かつや」です。9/30にオープンしたのですが、もう3回も行っちゃいました。 かつサクサク、ボリュームあって満足度高め!リピートしたくなるおいしさ! 1.カツカレー2.カツ丼3.ソースカツ丼 と食べてきましたが、やはり万人におすすめなメニューは「カツ丼」ですね。週2でも食べたくなるやみつきな味! テイクアウトはお惣菜も充実しています!手羽先めっちゃ気になっております(‘ω’)揚げ物盛り合わせセットみたいのもあるので、つぎはそれ狙いです。 そしてもう1つハマってるのが… ルスツ道の駅の「ピザ」です(-ω-)/ 上:クワトロケラーはちみつ仕立て下:塩レモンどりとアスパラガスのクリーミーピザ ここは黒松内の道の駅にあるピザ屋と同じくらいおいしい!!9月上旬に初めて足を運び、すぐまたリピートしちゃいました(笑) 9月だけで他のお店とあわせてピザは4回くらい食べたかも(;・∀・)ピザってのは本当に恐ろしい飲み物です。 食べたら運動!心がけて生活していきまーす(=_=) — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp
吉田 耕平