室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ 旅行 イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年4月 (12) 2025年3月 (20) 2025年2月 (13) 2025年1月 (14) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 旅行記事(27件) ブログトップ > ゴルフシーズン開始? 2025.03.31 三本 登 こんにちは、みもとです。 やっとゴルフシーズンが始まると思いきや 先日の雪でゴルフ場によっては、オープンが延びたりしてました。 明日から4月になりますが、まだまだ最高気温が一桁の日が多いですね。 実は、今月中旬に練習で千葉県に行ってゴルフしてきました。 ちょうど気温が低い時にあたったので、18ホール回るのでいっぱいいっぱいでした。 早く暖かいラウンドをしたいです!! 三本 登 左 苫小牧 旅行 右 三ツ矢サイダーの日 2025.03.28 辻 翼 こんにちは 辻です あっという間に3月も終わり今年も4分の1が過ぎますね 今年の冬は雪が無く暖かかったのでこのまま夏まで 天気が良ければいいなと思ってます 今年は去年よりキャンプに行く回数を増やしていこうと思っでますので 今から楽しみになっています ついついネットショッピングで余計なものを買ってます ポチポチ 増えすぎてやばいことになっているのでそろそろ整理しないと・・・ そして先日本州では桜が咲いたとニュースになっていましたので 北海道はいつ頃咲くのかな 今年は花見できるかな ただ飲むための口実ですが この時期は楽しみだらけです 話は変わりますが 先日函館に行ってきました 久しぶりに温泉旅館に泊まりました 美味しいものを食べてゆっくりするのも 日帰り温泉と違ってまたいいものだなと思いました 今度は別の旅館に それでは また 辻 翼 左 苫小牧 ブログ旅行 右 温泉とパフェ 2025.03.14 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 先日定山渓温泉に一泊で行ってきました。 冬の温泉最高!って思いながら満喫してきました。 夜ごはんはメインのお肉がおいしかったです。でかい。 黒瀧 いずみ 左 苫小牧 旅行 右 休日の過ごし方 2025.03.07 平賀 将悟 札幌の冬と室蘭の春の寒暖差にやられている平賀です。 先日の休日、洞爺湖温泉へ旅行してきました! 旅行の計画を立てるとき、我が家にとって欠かせないのが「ワンコたちと一緒に行けるかどうか」。せっかくの旅行、うにもさんたも楽しめる場所がいいですよね。 今回選んだのは 「ゆとりろ洞爺湖」 こちらはワンコと一緒に泊まれるだけでなく、屋内ドッグランまで完備されているんです!天気を気にせず遊べるのは嬉しいポイント。 フォトスポットもあってみんなで楽しめた休日になりました~ 平賀 将悟 左 苫小牧 旅行 右 今年も色々と見たいな行きたいな~ 2025.02.07 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 今年は既にファイターズのチケットを2回戦分予約済みです。 嫁も一緒に行くのですが野球のルールがあまり理解して いないようで ただただ新庄監督と若い選手の大ファンで対戦相手はどこでも良く ビールを飲みながらギャーギャーと応援してます。 私もビールを飲みたいので室蘭から二人でSコン往復のバスに乗り 腹いっぱい飲んできます!! ビールが本当に美味しく最高に楽しいです!! 新庄監督 今年も頑張って優勝目指して下さいね!! そして今年の旅行は行ったことのない東北の銀山温泉に 行く予定です。 歩けるうちに行かなきゃな~ それではバイなら。。 大島 剛 左 苫小牧 旅行 右 はや、一か月‼ 2025.01.29 三本 登 こんにちは、みもとです。 今年が始まったかと思ってたら、もう1ヶ月経ちますね。 今のところ雪が少なくて運転しやすいですが、いつ状況が変わるか 毎日、天気予報を気にしてます。 願わくば、このまま春が来てくれないかと思っています。 そうなると、今年のゴルフシーズンの幕開けは早くなるのでしょうか? 期待してしまいます。 と、思ったら予報に雪マークがチラホラありました。 気を付けましょう! 三本 登 左 苫小牧 旅行 右 今年最後の旅行 2024.12.16 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 今年最後の旅行で函館に行ってきました。 旅は前日夜から楽しみたいタイプなので焼き鳥から始まり3次会まで満喫しました。 函館ではラーメン温泉イルミネーションケーキお寿司と美味しいものを楽しみました! 道中は事故も多かったのでこれから遠出をする方はお気を付けください。 黒瀧 いずみ 左 苫小牧 旅行 右 #大移動 2024.10.23 佐々木 愛梨 いつだかの九州旅行です。知らない土地を車で爆走しました。 佐々木 愛梨 左 苫小牧 ブログ旅行 右 暑かったです 2024.08.29 岡田 洋平 こんにちは。ダイエットをほんのり継続中です。岡田です。 体重が下がりにくい時期なのか、チートデイが効いていないのか。 なかなか痩せません。道のりは長いですね。 先週の事ですがセミナーを受講しに出張で東京へ行ってきました。 普段と違い慣れない暑さで息苦しく感じるほどの気温で、少し歩くと噴き出すような汗。 という訳でハンカチ買いました。 自分への東京土産です。東京のローソンで買いました。 目的地の途中に都庁があったので、通り過ぎるついでに写真を1枚。 岡田 洋平 左 苫小牧 旅行 右 ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) 2024.06.25 吉田 耕平 こんにちは!吉田です。 最近天候良い日は本当に暖かく…というか暑いですよね。もう気づけば7月手前ですもんね。 そんなこんなでお休みの天気よい日はお出かけしています。先日はひさびさに日高方面へ。 吉田 耕平 左 苫小牧 旅行 右 1 / 3123» 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
ゴルフシーズン開始? 2025.03.31 三本 登 こんにちは、みもとです。 やっとゴルフシーズンが始まると思いきや 先日の雪でゴルフ場によっては、オープンが延びたりしてました。 明日から4月になりますが、まだまだ最高気温が一桁の日が多いですね。 実は、今月中旬に練習で千葉県に行ってゴルフしてきました。 ちょうど気温が低い時にあたったので、18ホール回るのでいっぱいいっぱいでした。 早く暖かいラウンドをしたいです!! 三本 登 左 苫小牧 旅行 右
三ツ矢サイダーの日 2025.03.28 辻 翼 こんにちは 辻です あっという間に3月も終わり今年も4分の1が過ぎますね 今年の冬は雪が無く暖かかったのでこのまま夏まで 天気が良ければいいなと思ってます 今年は去年よりキャンプに行く回数を増やしていこうと思っでますので 今から楽しみになっています ついついネットショッピングで余計なものを買ってます ポチポチ 増えすぎてやばいことになっているのでそろそろ整理しないと・・・ そして先日本州では桜が咲いたとニュースになっていましたので 北海道はいつ頃咲くのかな 今年は花見できるかな ただ飲むための口実ですが この時期は楽しみだらけです 話は変わりますが 先日函館に行ってきました 久しぶりに温泉旅館に泊まりました 美味しいものを食べてゆっくりするのも 日帰り温泉と違ってまたいいものだなと思いました 今度は別の旅館に それでは また 辻 翼 左 苫小牧 ブログ旅行 右
温泉とパフェ 2025.03.14 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 先日定山渓温泉に一泊で行ってきました。 冬の温泉最高!って思いながら満喫してきました。 夜ごはんはメインのお肉がおいしかったです。でかい。 黒瀧 いずみ 左 苫小牧 旅行 右
休日の過ごし方 2025.03.07 平賀 将悟 札幌の冬と室蘭の春の寒暖差にやられている平賀です。 先日の休日、洞爺湖温泉へ旅行してきました! 旅行の計画を立てるとき、我が家にとって欠かせないのが「ワンコたちと一緒に行けるかどうか」。せっかくの旅行、うにもさんたも楽しめる場所がいいですよね。 今回選んだのは 「ゆとりろ洞爺湖」 こちらはワンコと一緒に泊まれるだけでなく、屋内ドッグランまで完備されているんです!天気を気にせず遊べるのは嬉しいポイント。 フォトスポットもあってみんなで楽しめた休日になりました~ 平賀 将悟 左 苫小牧 旅行 右
今年も色々と見たいな行きたいな~ 2025.02.07 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 今年は既にファイターズのチケットを2回戦分予約済みです。 嫁も一緒に行くのですが野球のルールがあまり理解して いないようで ただただ新庄監督と若い選手の大ファンで対戦相手はどこでも良く ビールを飲みながらギャーギャーと応援してます。 私もビールを飲みたいので室蘭から二人でSコン往復のバスに乗り 腹いっぱい飲んできます!! ビールが本当に美味しく最高に楽しいです!! 新庄監督 今年も頑張って優勝目指して下さいね!! そして今年の旅行は行ったことのない東北の銀山温泉に 行く予定です。 歩けるうちに行かなきゃな~ それではバイなら。。 大島 剛 左 苫小牧 旅行 右
はや、一か月‼ 2025.01.29 三本 登 こんにちは、みもとです。 今年が始まったかと思ってたら、もう1ヶ月経ちますね。 今のところ雪が少なくて運転しやすいですが、いつ状況が変わるか 毎日、天気予報を気にしてます。 願わくば、このまま春が来てくれないかと思っています。 そうなると、今年のゴルフシーズンの幕開けは早くなるのでしょうか? 期待してしまいます。 と、思ったら予報に雪マークがチラホラありました。 気を付けましょう! 三本 登 左 苫小牧 旅行 右
今年最後の旅行 2024.12.16 黒瀧 いずみ こんにちは、黒瀧です。 今年最後の旅行で函館に行ってきました。 旅は前日夜から楽しみたいタイプなので焼き鳥から始まり3次会まで満喫しました。 函館ではラーメン温泉イルミネーションケーキお寿司と美味しいものを楽しみました! 道中は事故も多かったのでこれから遠出をする方はお気を付けください。 黒瀧 いずみ 左 苫小牧 旅行 右
暑かったです 2024.08.29 岡田 洋平 こんにちは。ダイエットをほんのり継続中です。岡田です。 体重が下がりにくい時期なのか、チートデイが効いていないのか。 なかなか痩せません。道のりは長いですね。 先週の事ですがセミナーを受講しに出張で東京へ行ってきました。 普段と違い慣れない暑さで息苦しく感じるほどの気温で、少し歩くと噴き出すような汗。 という訳でハンカチ買いました。 自分への東京土産です。東京のローソンで買いました。 目的地の途中に都庁があったので、通り過ぎるついでに写真を1枚。 岡田 洋平 左 苫小牧 旅行 右
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) 2024.06.25 吉田 耕平 こんにちは!吉田です。 最近天候良い日は本当に暖かく…というか暑いですよね。もう気づけば7月手前ですもんね。 そんなこんなでお休みの天気よい日はお出かけしています。先日はひさびさに日高方面へ。 吉田 耕平 左 苫小牧 旅行 右