室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ グルメ イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年1月 (10) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 グルメ記事(146件) ブログトップ > ゴッサムゴッサム 2024.12.24 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。クリスマスイブですね。 皆さんのご予定はどんな感じでしょうか? 私はケーキを受け取って、お寿司を受け取って帰ります。 日本はいろんなジャンルに渡っておいしい食べ物多いから最高ですね! さて、そんななか、最近はメキシカン?な食べ物にハマっています。 登別にめちゃくちゃイケてる店あるんですよね。 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメ 右 今年もありがとうございました!! 2024.12.20 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 今年もわずかとなりました カレンダー配りも今日で終わりとなります。 今年も色々な方にお世話になり大変ありがとうございました。 オッサンになると他人に頼る事が多くなったような気がします 情けないですね(笑) 元気なうちに色々なところに旅行に行かなきゃと思ってます、 今年は嫁さんと屋久島に行ってきました。 凄く良かったですよ!! 来年はどこに行こうか考え中です。 今年も良い年でしたが来年も良い年になれば良いな~と思っております。 皆様も良いお年を!! それではバイなら。。。 また来年。。 大島 剛 左 苫小牧 グルメ 右 ノーベル賞授賞式の日 2024.12.10 辻 翼 こんにちは 辻です 最近だんだん寒くなってきましたよね いつヒートテックを履くか問題で困っています 一度履いてしまうとゴールデンウィークが過ぎるまで脱げません 来週はまだ暖かそうなので再来週かな そしてなんと今年最後のブログになりました あっという間に今年1年も終わりますが 来年も良い年でありますように 来年もよろしくお願いします それでは また 辻 翼 左 苫小牧 グルメ 右 らぁめん ひなた 2024.12.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 いっつも混んでて行けずじまいだった中島サンプラザにある「らぁめん ひなた」にようやく行けました(^^♪ 外の行列がなかったのでチャンスとめがけて入ったら中にも待機場所がありけっこう待ちました( ゚Д゚) さすが人気店(*^-^*) ラーメンは生姜が効いてるTHE☆札幌ラーメンって感じですね(^^♪ 食べ終わった後もポカポカで寒い時期に最適です♪ 札幌の人気店に似てる感じで室蘭で食べられるのは貴重ですね🙆 私は中々のOPPなのでけっこうこういう系のラーメンはオシリガバグッチャウので あまり行けませんがまた機会があれば行ってみたいと思います(^^ゞ 田澤 剛史 左 苫小牧 グルメブログ 右 こじんまりとのんびりと 2024.12.03 吉田 耕平 こんばんは、吉田です。 あっという間に12月。明日から再び寒くなるようですね。 忙しい時期ですので、運転に体調にと、くれぐれも気を付けていきましょう。 この時期はとにかく温泉がいい!(いつの時期もいいけど) 雪を見ながらの温泉は最高!! …ということで先日は小雪がちらつくなか、登別温泉に入ってすぐにあるこじんまりとした温泉の「花鐘亭はなや」へ行ってみました。 お弁当付きの日帰り入浴プランです。 辻さんが以前、はなやの食事はとても美味しいと言っていたのが忘れられず、ようやく足を運べました。 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメブログ 右 プリンの日 2024.11.25 辻 翼 こんにちは 辻です 最近ほんと寒くなりましたよね 雪も降るし やっと冬の準備も終わりました 冬と言えばやっぱり鍋という事で こちら 辻 翼 左 苫小牧 グルメ 右 ねんがんのラーメンを食べてきたぞ! 2024.11.15 岡田 洋平 こんにちは、岡田です。 先週の土曜日に札幌へ家族と出かけてきました。 出かける前から決めていたことがありまして。 それは昼食にラーメンを食べること。 ずっと常日頃から食べたいと思っていました。 しかしダイエット中なので気軽には手を出せない存在です。 先日、定期的な通院でお医者さんに体重で褒められました。 そもそものダイエットのきっかけとして、お医者さんから目標体重を設定されまして、 そこをクリア出来ました。嬉しい。 という事でラーメンです。お祝いです。 岡田 洋平 左 苫小牧 グルメ 右 変化していきますね 2024.11.13 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。 だんだん冬の足音が聞こえてきましたね。 タイヤ交換はお済みですか?私は11月最初の休日に交換して準備万端です。 雪が降ってからはあまり遠出をしたくないので、今のうちにいろいろお出かけをしようかなと! 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメ 右 今更ながら初デビュー 2024.10.28 田澤 剛史 営業 田澤 です。 ずっと行きたいと思っていながら行ったら閉まってたり中々タイミングに恵まれず行けなかったお店に や~~~~~っと行けました(*‘∀‘) 「洋食のいし川」さんです。 写真では気持ちがデブすぎて速攻ルーをご飯にかけちゃってますが、 ルーは魔法のランプ方式です(*‘∀‘)憧れのスタイル(*^-^*) カレーはスパイスが効いててとても美味しかったです(;’∀’) ただ辛口は私には辛すぎてYシャツびっちゃびちゃですww 次は甘口でいきます(^^♪ 田澤 剛史 左 苫小牧 グルメブログ 右 私ってタイトルと本文あまり関係ないよね 2024.10.24 室蘭にもGUが欲しいと願う高野です 最近の室蘭には「魚べい」や「自遊空間」や「TRIAL」など 有名なお店が来たりして賑わってきましたね どうやら「無印良品」も来るみたいで! なので思うんですよ最近、、、 美味い飲食店が増えないかなと 「しゃぶしゃぶ」・「天ぷら」がメインの飲食店って 室蘭にありますか? あったら教えて欲しいのですが、とにかく 室蘭にもっと美味しい飲食店が増えて欲しいのです! 左 苫小牧 グルメブログ 右 1 / 1512345...10...»最後 » 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
ゴッサムゴッサム 2024.12.24 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。クリスマスイブですね。 皆さんのご予定はどんな感じでしょうか? 私はケーキを受け取って、お寿司を受け取って帰ります。 日本はいろんなジャンルに渡っておいしい食べ物多いから最高ですね! さて、そんななか、最近はメキシカン?な食べ物にハマっています。 登別にめちゃくちゃイケてる店あるんですよね。 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメ 右
今年もありがとうございました!! 2024.12.20 大島 剛 お疲れ様です。 大島です。 今年もわずかとなりました カレンダー配りも今日で終わりとなります。 今年も色々な方にお世話になり大変ありがとうございました。 オッサンになると他人に頼る事が多くなったような気がします 情けないですね(笑) 元気なうちに色々なところに旅行に行かなきゃと思ってます、 今年は嫁さんと屋久島に行ってきました。 凄く良かったですよ!! 来年はどこに行こうか考え中です。 今年も良い年でしたが来年も良い年になれば良いな~と思っております。 皆様も良いお年を!! それではバイなら。。。 また来年。。 大島 剛 左 苫小牧 グルメ 右
ノーベル賞授賞式の日 2024.12.10 辻 翼 こんにちは 辻です 最近だんだん寒くなってきましたよね いつヒートテックを履くか問題で困っています 一度履いてしまうとゴールデンウィークが過ぎるまで脱げません 来週はまだ暖かそうなので再来週かな そしてなんと今年最後のブログになりました あっという間に今年1年も終わりますが 来年も良い年でありますように 来年もよろしくお願いします それでは また 辻 翼 左 苫小牧 グルメ 右
らぁめん ひなた 2024.12.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 いっつも混んでて行けずじまいだった中島サンプラザにある「らぁめん ひなた」にようやく行けました(^^♪ 外の行列がなかったのでチャンスとめがけて入ったら中にも待機場所がありけっこう待ちました( ゚Д゚) さすが人気店(*^-^*) ラーメンは生姜が効いてるTHE☆札幌ラーメンって感じですね(^^♪ 食べ終わった後もポカポカで寒い時期に最適です♪ 札幌の人気店に似てる感じで室蘭で食べられるのは貴重ですね🙆 私は中々のOPPなのでけっこうこういう系のラーメンはオシリガバグッチャウので あまり行けませんがまた機会があれば行ってみたいと思います(^^ゞ 田澤 剛史 左 苫小牧 グルメブログ 右
こじんまりとのんびりと 2024.12.03 吉田 耕平 こんばんは、吉田です。 あっという間に12月。明日から再び寒くなるようですね。 忙しい時期ですので、運転に体調にと、くれぐれも気を付けていきましょう。 この時期はとにかく温泉がいい!(いつの時期もいいけど) 雪を見ながらの温泉は最高!! …ということで先日は小雪がちらつくなか、登別温泉に入ってすぐにあるこじんまりとした温泉の「花鐘亭はなや」へ行ってみました。 お弁当付きの日帰り入浴プランです。 辻さんが以前、はなやの食事はとても美味しいと言っていたのが忘れられず、ようやく足を運べました。 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメブログ 右
プリンの日 2024.11.25 辻 翼 こんにちは 辻です 最近ほんと寒くなりましたよね 雪も降るし やっと冬の準備も終わりました 冬と言えばやっぱり鍋という事で こちら 辻 翼 左 苫小牧 グルメ 右
ねんがんのラーメンを食べてきたぞ! 2024.11.15 岡田 洋平 こんにちは、岡田です。 先週の土曜日に札幌へ家族と出かけてきました。 出かける前から決めていたことがありまして。 それは昼食にラーメンを食べること。 ずっと常日頃から食べたいと思っていました。 しかしダイエット中なので気軽には手を出せない存在です。 先日、定期的な通院でお医者さんに体重で褒められました。 そもそものダイエットのきっかけとして、お医者さんから目標体重を設定されまして、 そこをクリア出来ました。嬉しい。 という事でラーメンです。お祝いです。 岡田 洋平 左 苫小牧 グルメ 右
変化していきますね 2024.11.13 吉田 耕平 こんにちは、吉田です。 だんだん冬の足音が聞こえてきましたね。 タイヤ交換はお済みですか?私は11月最初の休日に交換して準備万端です。 雪が降ってからはあまり遠出をしたくないので、今のうちにいろいろお出かけをしようかなと! 吉田 耕平 左 苫小牧 グルメ 右
今更ながら初デビュー 2024.10.28 田澤 剛史 営業 田澤 です。 ずっと行きたいと思っていながら行ったら閉まってたり中々タイミングに恵まれず行けなかったお店に や~~~~~っと行けました(*‘∀‘) 「洋食のいし川」さんです。 写真では気持ちがデブすぎて速攻ルーをご飯にかけちゃってますが、 ルーは魔法のランプ方式です(*‘∀‘)憧れのスタイル(*^-^*) カレーはスパイスが効いててとても美味しかったです(;’∀’) ただ辛口は私には辛すぎてYシャツびっちゃびちゃですww 次は甘口でいきます(^^♪ 田澤 剛史 左 苫小牧 グルメブログ 右
私ってタイトルと本文あまり関係ないよね 2024.10.24 室蘭にもGUが欲しいと願う高野です 最近の室蘭には「魚べい」や「自遊空間」や「TRIAL」など 有名なお店が来たりして賑わってきましたね どうやら「無印良品」も来るみたいで! なので思うんですよ最近、、、 美味い飲食店が増えないかなと 「しゃぶしゃぶ」・「天ぷら」がメインの飲食店って 室蘭にありますか? あったら教えて欲しいのですが、とにかく 室蘭にもっと美味しい飲食店が増えて欲しいのです! 左 苫小牧 グルメブログ 右