室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ 趣味 イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 スタッフを選択 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美吉田 耕平佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年1月 (6) 2024年12月 (16) 2024年11月 (14) 2024年10月 (20) 2024年9月 (12) 2024年8月 (9) 2024年7月 (15) 2024年6月 (18) 2024年5月 (16) 2024年4月 (13) 2024年3月 (9) 2024年2月 (10) 2024年1月 (12) 2023年12月 (15) 2023年11月 (17) 2023年10月 (16) 2023年9月 (13) 2023年8月 (13) 2023年7月 (12) 2023年6月 (10) 2023年5月 (11) 2023年4月 (12) 2023年3月 (16) 2023年2月 (12) 2023年1月 (14) 2022年12月 (17) 2022年11月 (15) 2022年10月 (14) 2022年9月 (15) 2022年8月 (15) 2022年7月 (16) 2022年6月 (11) 2022年5月 (13) 2022年4月 (13) 2022年3月 (16) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (15) 2021年11月 (15) 2021年10月 (13) 2021年9月 (18) 2021年8月 (15) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (14) 2021年4月 (14) 2021年3月 (14) 2021年2月 (13) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (20) 2020年9月 (19) 2020年8月 (16) 2020年7月 (17) 2020年6月 (21) 2020年5月 (20) 2020年4月 (22) 2020年3月 (18) 2020年2月 (16) 2020年1月 (18) 2019年12月 (14) 2019年11月 (18) 2019年10月 (18) 2019年9月 (17) 2019年8月 (13) 2019年7月 (18) 2019年6月 (18) 2019年5月 (14) 2019年4月 (15) 2019年3月 (23) 2019年2月 (25) 2019年1月 (18) 2018年12月 (20) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (6) 2018年8月 (7) 2018年7月 (13) 2018年6月 (14) 2018年5月 (13) 2018年4月 (20) 2018年3月 (18) 2018年2月 (18) 2018年1月 (16) 2017年12月 (22) 2017年11月 (21) 2017年10月 (20) 2017年9月 (24) 2017年8月 (23) 2017年7月 (26) 2017年6月 (28) 2017年5月 (25) 2017年4月 (20) 2017年3月 (25) 2017年2月 (21) 2017年1月 (27) 2016年12月 (23) 2016年11月 (27) 2016年10月 (29) 2016年9月 (28) 2016年8月 (25) 2016年7月 (30) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 趣味記事(107件) ブログトップ > #レベルアップ 2024.12.04 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ こすらなくていい洗剤で ”本当にこすらなくてもいい洗剤”をご存じの方がいれば教えてほしいです。 話しは変わり、事務所の工事も終盤をむかえ増築されたスペースに総務がお引越ししました。(控えめに言って最高)工事中の進捗状況は加瀬さんのブログにてご確認ください。 大工工事①、大工工事②、仕上工事、完成 職人さんたちが頑張って作業している中、片隅で大工と内装のお手伝いをさせてもらいました。2人のやさしい師匠に手取り足取り教えていただき本当に感謝です。ありがとうございます。これで佐々木は少しだけレベルアップしたはず。最近買った”家ができるまで図鑑”を読みながら作業のおさらいをします。頑張って自宅のコーキングもしてみます。 佐々木 愛梨 左 苫小牧 ブログ趣味 右 #さむさしらず 2024.11.19 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ タイヤ交換をまだしていないので日々ドキドキしながら過ごしています。 外は寒くてもお家が暖かく本当に助かっています。冬でもTシャツ、短パン、裸足で過ごしているので配達や出前に来てくれた方がよくびっくりしています。ありがたいウチイケクオリティ。 この子は冬でもお腹出して寝ます。 飼い主に似てしまい、日に日に怠惰になっていくので心配。 久しぶりに一眼レフのレンズを買ったのでたくさんしゃけを撮影していこうと思います! 佐々木 愛梨 左 苫小牧 ブログ趣味 右 一休み 2024.11.14 学生の時から始めていた500円貯金がようやく 10万円になりました高野です(*^^)v (もったいなくて使えない、、、) 左 苫小牧 ブログ趣味 右 成長 2024.10.06 ようやく甥っ子が少しだけ言葉を話すようになり嬉しい高野です( ̄▽ ̄) 甥っ子が最近ポケモンにもハマり始めたので時々、イオンやドン・キホーテに 行き「ポケモンフレンダ」を一緒にやっています! ゲームとしてもちろん完全に理解はしておりませんが、一人でもそこそこ 操作が出来ているので凄いと思っております(*^▽^*) 左 苫小牧 ブログ趣味 右 健 康 診 断 2024.07.02 清野 恭輔 みなさんこんにちは 清野です。 気が付けば7月、早いですね~。 さてさてタイトルにもあります健康診断の時期が近付いております。 いつも感謝祭の後に実施されているので、打ち上げ等があってもなかなか飲めません。 精神力が試されます。 私も今年で25歳、30歳になるまでに健康習慣を心掛けたいのですがなかなかできません。 若さにかまけていられるのももう少し。 何とか習慣付けてみます!!(決意表明) タイトルとは裏腹にブランデーとウイスキーの画像載せて終わります。 ばいちゃ。 清野 恭輔 左 苫小牧 ブログ趣味 右 #おなかすいた 2024.06.08 佐々木 愛梨 佐々木です (∵)/ 感謝祭のご案内をアップしました。今年もたくさん笑って盛り上がりましょう! 詳しくはこちら:https://www.uchiike-home.co.jp/news/24199 話しは変わり、ご縁あって先日デッサン教室に参加しました。 デッサンするのは13年ぶりくらい?大学が最後だったような、、「2時間でキャベツを描きましょう」の回だったのですが、描き方すら忘れてしまって時間配分も忘れてしまって、まぁひどい。結局完成しませんでした。決められた時間内で作品を完成させるのって本当に難しくて、たまぁに練習しないと感覚が鈍ってしまうなと改めて感じました。悔しいから家で練習しよう。 デッサン終了後、おいしいデザートが出てきました。(数秒で食べてしまい恥ずかしかった)食べ盛りの佐々木は、デザートだけじゃ足りなかったのでカレーラーメンを食べに行きました。笑 佐々木 愛梨 左 苫小牧 イベントグルメ趣味 右 温泉行きたいな‼ 2024.05.23 三本 登 こんにちは、みもとです。 先日、テレビで海外の人が行ってみて良かった 温泉地のランキングを放送してました。 登別温泉も上位で頑張ってました。 日本人のランキングと多少違いがあり面白かったです。 放送を見ているうちに、全箇所行ってみたい衝動に駆られました。 まだまだ、行ったことのない所や見たことのない景色がたくさんありました。 頑張って、制覇したいです。 三本 登 左 苫小牧 ブログ趣味 右 日ハム。 2024.05.13 大島 剛 大島です。 今シーズンの日ハムは強いです!! 粘り強く逆転して勝ってます!! この調子で突っ走って優勝してくれないかな~ 大島 剛 左 苫小牧 趣味 右 今日はなんの日? 2024.02.14 吉田 耕平 本日はQUEEN来日公演最終日です!!こんにちは、吉田です。 ということで、行ってきました!!2月10日のQUEEN+アダム・ランバート札幌ドーム公演。 当社では加瀬さんも参戦されていたのですが、座席はけっこう離れた位置だったのでまたちがった見え方でたのしめたことでしょう(‘ω’) 2万人以上の観客が札幌ドームに。めっちゃごった返してました。吹雪じゃなくて本当によかった…! 座席はスタンド席の中央寄りで、全体を見渡せていい感じでした~!! オープニングアクトはなんと北海道が生んだスター「GLAY」この特典は札幌ドーム公演限定です。1時間弱に渡るヒット曲満載のステージですでに大満足。 からのQUEEN。フレディ・マーキュリー後任のボーカルである、アダム・ランバートが半端じゃない。YouTubeとかでよく見てましたが、生歌を聞くとさらに異次元のすごさを体感できました。 オリジナルメンバーはギターのブライアン・メイとドラムのロジャー・テイラーしか残っていませんが、とても70歳を超えているとは思えないキレッキレのパフォーマンス。2時間半もステージに立ち続けてほんとすごい。不老不死の力を手に入れてるとしか思えない。 もしかしたら最後になるかもしれないと噂されている来日公演。伝説のバンドを直接見ることができて最高な一日でした~(‘ω’)ノ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 苫小牧 趣味 右 梨の日 2023.07.04 辻 翼 こんにちは。 辻です。 やっと暖かくなってきて良い時期になりました。 待ってました BBQ 。 毎週末何を焼くか楽しみです。 ほんと青空の下で食べる(いや 飲む)のは最高❢ 後は天気を祈るのみです。 調子にのっていると今月末健康診断があるので ほどほどに。 今年はソロキャンプにも行きたいので これからの夏を満喫します。 先日テレビでミスドの白いポン・デ・リングの宣伝をしていたので つい全種類購入しました。 それでは また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 苫小牧 趣味 右 1 / 1112345...10...»最後 » 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
#レベルアップ 2024.12.04 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ こすらなくていい洗剤で ”本当にこすらなくてもいい洗剤”をご存じの方がいれば教えてほしいです。 話しは変わり、事務所の工事も終盤をむかえ増築されたスペースに総務がお引越ししました。(控えめに言って最高)工事中の進捗状況は加瀬さんのブログにてご確認ください。 大工工事①、大工工事②、仕上工事、完成 職人さんたちが頑張って作業している中、片隅で大工と内装のお手伝いをさせてもらいました。2人のやさしい師匠に手取り足取り教えていただき本当に感謝です。ありがとうございます。これで佐々木は少しだけレベルアップしたはず。最近買った”家ができるまで図鑑”を読みながら作業のおさらいをします。頑張って自宅のコーキングもしてみます。 佐々木 愛梨 左 苫小牧 ブログ趣味 右
#さむさしらず 2024.11.19 佐々木 愛梨 佐々木です(∵)/ タイヤ交換をまだしていないので日々ドキドキしながら過ごしています。 外は寒くてもお家が暖かく本当に助かっています。冬でもTシャツ、短パン、裸足で過ごしているので配達や出前に来てくれた方がよくびっくりしています。ありがたいウチイケクオリティ。 この子は冬でもお腹出して寝ます。 飼い主に似てしまい、日に日に怠惰になっていくので心配。 久しぶりに一眼レフのレンズを買ったのでたくさんしゃけを撮影していこうと思います! 佐々木 愛梨 左 苫小牧 ブログ趣味 右
成長 2024.10.06 ようやく甥っ子が少しだけ言葉を話すようになり嬉しい高野です( ̄▽ ̄) 甥っ子が最近ポケモンにもハマり始めたので時々、イオンやドン・キホーテに 行き「ポケモンフレンダ」を一緒にやっています! ゲームとしてもちろん完全に理解はしておりませんが、一人でもそこそこ 操作が出来ているので凄いと思っております(*^▽^*) 左 苫小牧 ブログ趣味 右
健 康 診 断 2024.07.02 清野 恭輔 みなさんこんにちは 清野です。 気が付けば7月、早いですね~。 さてさてタイトルにもあります健康診断の時期が近付いております。 いつも感謝祭の後に実施されているので、打ち上げ等があってもなかなか飲めません。 精神力が試されます。 私も今年で25歳、30歳になるまでに健康習慣を心掛けたいのですがなかなかできません。 若さにかまけていられるのももう少し。 何とか習慣付けてみます!!(決意表明) タイトルとは裏腹にブランデーとウイスキーの画像載せて終わります。 ばいちゃ。 清野 恭輔 左 苫小牧 ブログ趣味 右
#おなかすいた 2024.06.08 佐々木 愛梨 佐々木です (∵)/ 感謝祭のご案内をアップしました。今年もたくさん笑って盛り上がりましょう! 詳しくはこちら:https://www.uchiike-home.co.jp/news/24199 話しは変わり、ご縁あって先日デッサン教室に参加しました。 デッサンするのは13年ぶりくらい?大学が最後だったような、、「2時間でキャベツを描きましょう」の回だったのですが、描き方すら忘れてしまって時間配分も忘れてしまって、まぁひどい。結局完成しませんでした。決められた時間内で作品を完成させるのって本当に難しくて、たまぁに練習しないと感覚が鈍ってしまうなと改めて感じました。悔しいから家で練習しよう。 デッサン終了後、おいしいデザートが出てきました。(数秒で食べてしまい恥ずかしかった)食べ盛りの佐々木は、デザートだけじゃ足りなかったのでカレーラーメンを食べに行きました。笑 佐々木 愛梨 左 苫小牧 イベントグルメ趣味 右
温泉行きたいな‼ 2024.05.23 三本 登 こんにちは、みもとです。 先日、テレビで海外の人が行ってみて良かった 温泉地のランキングを放送してました。 登別温泉も上位で頑張ってました。 日本人のランキングと多少違いがあり面白かったです。 放送を見ているうちに、全箇所行ってみたい衝動に駆られました。 まだまだ、行ったことのない所や見たことのない景色がたくさんありました。 頑張って、制覇したいです。 三本 登 左 苫小牧 ブログ趣味 右
今日はなんの日? 2024.02.14 吉田 耕平 本日はQUEEN来日公演最終日です!!こんにちは、吉田です。 ということで、行ってきました!!2月10日のQUEEN+アダム・ランバート札幌ドーム公演。 当社では加瀬さんも参戦されていたのですが、座席はけっこう離れた位置だったのでまたちがった見え方でたのしめたことでしょう(‘ω’) 2万人以上の観客が札幌ドームに。めっちゃごった返してました。吹雪じゃなくて本当によかった…! 座席はスタンド席の中央寄りで、全体を見渡せていい感じでした~!! オープニングアクトはなんと北海道が生んだスター「GLAY」この特典は札幌ドーム公演限定です。1時間弱に渡るヒット曲満載のステージですでに大満足。 からのQUEEN。フレディ・マーキュリー後任のボーカルである、アダム・ランバートが半端じゃない。YouTubeとかでよく見てましたが、生歌を聞くとさらに異次元のすごさを体感できました。 オリジナルメンバーはギターのブライアン・メイとドラムのロジャー・テイラーしか残っていませんが、とても70歳を超えているとは思えないキレッキレのパフォーマンス。2時間半もステージに立ち続けてほんとすごい。不老不死の力を手に入れてるとしか思えない。 もしかしたら最後になるかもしれないと噂されている来日公演。伝説のバンドを直接見ることができて最高な一日でした~(‘ω’)ノ — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 吉田 耕平 左 苫小牧 趣味 右
梨の日 2023.07.04 辻 翼 こんにちは。 辻です。 やっと暖かくなってきて良い時期になりました。 待ってました BBQ 。 毎週末何を焼くか楽しみです。 ほんと青空の下で食べる(いや 飲む)のは最高❢ 後は天気を祈るのみです。 調子にのっていると今月末健康診断があるので ほどほどに。 今年はソロキャンプにも行きたいので これからの夏を満喫します。 先日テレビでミスドの白いポン・デ・リングの宣伝をしていたので つい全種類購入しました。 それでは また。 — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。 住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp 辻 翼 左 苫小牧 趣味 右