室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 清野 恭輔 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年6月 (11) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (18) 2025年2月 (12) 2025年1月 (14) 2024年12月 (14) 2024年11月 (13) 2024年10月 (18) 2024年9月 (11) 2024年8月 (9) 2024年7月 (12) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (9) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (14) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (11) 2023年6月 (8) 2023年5月 (10) 2023年4月 (10) 2023年3月 (13) 2023年2月 (11) 2023年1月 (14) 2022年12月 (16) 2022年11月 (13) 2022年10月 (13) 2022年9月 (13) 2022年8月 (14) 2022年7月 (14) 2022年6月 (11) 2022年5月 (12) 2022年4月 (11) 2022年3月 (15) 2022年2月 (15) 2022年1月 (11) 2021年12月 (14) 2021年11月 (13) 2021年10月 (12) 2021年9月 (16) 2021年8月 (15) 2021年7月 (16) 2021年6月 (19) 2021年5月 (13) 2021年4月 (13) 2021年3月 (13) 2021年2月 (12) 2021年1月 (14) 2020年12月 (17) 2020年11月 (18) 2020年10月 (18) 2020年9月 (17) 2020年8月 (14) 2020年7月 (16) 2020年6月 (19) 2020年5月 (18) 2020年4月 (20) 2020年3月 (17) 2020年2月 (14) 2020年1月 (18) 2019年12月 (12) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (16) 2019年8月 (12) 2019年7月 (16) 2019年6月 (15) 2019年5月 (13) 2019年4月 (13) 2019年3月 (21) 2019年2月 (23) 2019年1月 (17) 2018年12月 (19) 2018年11月 (23) 2018年10月 (18) 2018年9月 (5) 2018年8月 (6) 2018年7月 (9) 2018年6月 (12) 2018年5月 (9) 2018年4月 (17) 2018年3月 (15) 2018年2月 (16) 2018年1月 (14) 2017年12月 (20) 2017年11月 (18) 2017年10月 (16) 2017年9月 (20) 2017年8月 (19) 2017年7月 (24) 2017年6月 (23) 2017年5月 (22) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (19) 2017年1月 (23) 2016年12月 (18) 2016年11月 (23) 2016年10月 (26) 2016年9月 (24) 2016年8月 (22) 2016年7月 (26) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 猫 2025.05.16 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 5月になって暖かい日が増えましたね。 アレルギー源が活発になり始める憂鬱な時期の始まりです。 そんな私ですがGW中、ちゃんと実家に帰省しました。 帰省当日親と一緒に従弟達と稚内に行く予定があったので14時までには帰って来いと指示があり、 8時に家を出てほぼほぼノンストップで帰りました。 毎度の事ですが札幌南IC付近で軽く渋滞に巻き込まれ札幌JCTを抜けてからスムーズに進めますね。 道北の人口の少なさを感じます。 そして14時ちょっと過ぎに到着。 その日は買い物とカラオケに行っただけですが、地元の方はまだ肌寒く半袖で帰ったの少し後悔しました。 翌日は親戚のとこに顔出しつつ夜焼肉、GW最高だぜ。 6日の10時に実家を出発し17時に室蘭に帰ってきました。 久々の長距離運転、疲れたけど楽しかったです。 次の連休が楽しみだぜ。 ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右 美味い飯が食いたい。 2025.04.22 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 4月も気付けば後半戦、あっという間にGWですね。 もう2025年の3分の1が終わると・・・ 時が経つのは早いですね。 いつものごとくブログネタが無い日々を送っているので、 過去に行ったラーメン屋さんの写真でも載せますかね。 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右 あちょらーど。 2025.02.20 清野 恭輔 早く春が来てほしい、清野です。 前回のブログからほんのちょっっっとだけ空いてしまいましたが元気です。 前回のブログからそこまで外出してませんので碌なネタがない。 今回のブログネタはこいつです↓ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ趣味 右 ハロー 2024.12.13 清野 恭輔 こんばんは、清野です! 最近、家に帰るとちょうど玄関前に紙袋に入ったクレンジングオイルの詰め替えとシャンプーボトルが置いてありました。 あれはどうすればいいのでしょう。対応に困っています。 そして年内最後のブログ更新です、2024年がもうすぐで終わりますね。 今年は初めから忙しい状態でスタートを切ってしまいましたので残り期間、 来年に向けての準備に費やして来年は安定したスタートを切れるよう頑張ります。 と言いつつ帰省の準備全然できていないんですよね。 バス予約しないと、、、 みなさんは今年の冬季休暇はどう過ごしますか? 私は5、6年前に飲みに行く約束をしたやつと飲み明かしてやろうと思っています。 久しぶりに会うから楽しみです。 戻ってきてからの除雪がもうすでに億劫です。 ではでは今日はこの辺で みなさんよいお年を! ばいちゃ~~~ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右 雪 2024.11.20 清野 恭輔 お疲れ様です。清野です。 昨日、一昨日と降りましたね~。 冬の訪れを感じます。 寒いけど四季の中では結構好きな方です。 冬の匂いってありますよね、あれ好きなんですよね。。。 まだ多少気温は回復していきますのでまだまだ雪が積もることはないと思いますが、 季節の変わり目なので体調や雪道の運転など意識を変えていかないとですね。(1敗) 冬季休暇はいつも実家に帰省してるけどたまには冬に出かけてみようかな。 今のうちに計画建てておかないとね( ̄ー ̄) ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右 25歳になりました。 2024.11.01 清野 恭輔 こんばんは! 清野です! ついに11月とちゅにゅうしましたね! みなさんタイヤ交換進んでますか? 私は今のところ実家に行く用事がないのでまだ交換しておりません!! 実家に行くとなるとそれなりに装備(冬タイヤ・防寒着)していかないとなのですがこちらにいる限りまだ防寒着は着なくてよさそうです! それでも今年は室蘭も降雪はやくなりそうですしはやめはやめのタイヤ交換をしないとですね~! そして明日からまた3連休ですね! 前回、前々回と3連休前にしかブログ書かないやつみたいになってますが、偶然です。 今回は立会等で出るので全部オフとはいかないのですがそれなりに出かけようと思います。 今日はこの辺で!! ばいちゃー 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右 寒 2024.10.11 清野 恭輔 こんばんは、清野です。 明日から3連休ですよ。 前回のブログも3連休前だった気が・・・ 前回の3連休は特に出かけれなかったので今回はフラッと行くことにします。 絶対遊びに行く。(鋼の意志) 結果は次回のブログで載せます。 それはそうと最近一気に冷え込みましたよね。 今住んでる賃貸アパートが真裏に新しい賃貸アパートが建って完全に日陰になってしまったのでこれからはただ寒い日陰生活になります。 今年ちょっと体調崩し気味なので支障の出ないよう体調管理努めます。 皆さんも体温調節にお気をつけて。 今日はこの辺で ばいちゃ(^^♪ 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右 9月下旬 2024.09.20 清野 恭輔 皆さんこんばんは。 清野です。 9月ももう下旬にさしかかり朝方と夕方が涼しくなりましたね~。 それでも日に当たっていればまだ暖かい、寒すぎず暑すぎない今の気温が私にはちょうどいいです。 明日から3連休ですね、先週もでしたが今年は連休が多い事。 卓上カレンダーを見たら来月、再来月もあるみたいなので遠出しやすくていいですね。 雪が降る前に一度くらい実家に顔出そうか。 10月末までに帰るならタイヤ交換しなくてもいいけど11月さしかかると高速道路で雪と対面することになるから早めに決めないとだな。 最近外食することが増えてきたので食べに行こうと思ってた店巡りでもしようかな? 社内ではサ活にハマっている人がいるから話をたくさん聞くのでサウナも行きたい。汗流して整いたい。 他にも色々とやりたいな。 あれこれやりたいことを連休多い今年の内に楽しもう。 みなさん良い休日を。 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右 健 康 診 断 2024.07.02 清野 恭輔 みなさんこんにちは 清野です。 気が付けば7月、早いですね~。 さてさてタイトルにもあります健康診断の時期が近付いております。 いつも感謝祭の後に実施されているので、打ち上げ等があってもなかなか飲めません。 精神力が試されます。 私も今年で25歳、30歳になるまでに健康習慣を心掛けたいのですがなかなかできません。 若さにかまけていられるのももう少し。 何とか習慣付けてみます!!(決意表明) タイトルとは裏腹にブランデーとウイスキーの画像載せて終わります。 ばいちゃ。 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ趣味 右 暑い 2024.06.13 清野 恭輔 みなさん こんにちは 清野です。 もう6月ですね~ 昨日に引き続きお外が暑くて辛いです。。。 みなさん熱中症に気を付けてくださいね。 最近の私ですがこれと言って話のネタになるような外出もなく家で溶けてます、、 ただ以前よりも外出欲が出てきているので今年は例年以上に遠出をいっぱいしてみようと思います。 そうは言いつつそこまで遠出しないで終わりそう、、、 ひとまず当面の目標は付近のご飯屋さんに沢山行ってブログネタ稼ぎます!!!! 今日のお店は伊達にあります。 台湾料理「昇龍」さんです!! 頼んだのは回鍋肉定食、量もたっぷりで美味しかったです!! 味濃いめだったので好み分かれるかもですがみなさんも是非 今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右 1 / 612345...»最後 » 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
猫 2025.05.16 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 5月になって暖かい日が増えましたね。 アレルギー源が活発になり始める憂鬱な時期の始まりです。 そんな私ですがGW中、ちゃんと実家に帰省しました。 帰省当日親と一緒に従弟達と稚内に行く予定があったので14時までには帰って来いと指示があり、 8時に家を出てほぼほぼノンストップで帰りました。 毎度の事ですが札幌南IC付近で軽く渋滞に巻き込まれ札幌JCTを抜けてからスムーズに進めますね。 道北の人口の少なさを感じます。 そして14時ちょっと過ぎに到着。 その日は買い物とカラオケに行っただけですが、地元の方はまだ肌寒く半袖で帰ったの少し後悔しました。 翌日は親戚のとこに顔出しつつ夜焼肉、GW最高だぜ。 6日の10時に実家を出発し17時に室蘭に帰ってきました。 久々の長距離運転、疲れたけど楽しかったです。 次の連休が楽しみだぜ。 ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右
美味い飯が食いたい。 2025.04.22 清野 恭輔 皆さんこんばんは 清野です。 4月も気付けば後半戦、あっという間にGWですね。 もう2025年の3分の1が終わると・・・ 時が経つのは早いですね。 いつものごとくブログネタが無い日々を送っているので、 過去に行ったラーメン屋さんの写真でも載せますかね。 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右
あちょらーど。 2025.02.20 清野 恭輔 早く春が来てほしい、清野です。 前回のブログからほんのちょっっっとだけ空いてしまいましたが元気です。 前回のブログからそこまで外出してませんので碌なネタがない。 今回のブログネタはこいつです↓ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ趣味 右
ハロー 2024.12.13 清野 恭輔 こんばんは、清野です! 最近、家に帰るとちょうど玄関前に紙袋に入ったクレンジングオイルの詰め替えとシャンプーボトルが置いてありました。 あれはどうすればいいのでしょう。対応に困っています。 そして年内最後のブログ更新です、2024年がもうすぐで終わりますね。 今年は初めから忙しい状態でスタートを切ってしまいましたので残り期間、 来年に向けての準備に費やして来年は安定したスタートを切れるよう頑張ります。 と言いつつ帰省の準備全然できていないんですよね。 バス予約しないと、、、 みなさんは今年の冬季休暇はどう過ごしますか? 私は5、6年前に飲みに行く約束をしたやつと飲み明かしてやろうと思っています。 久しぶりに会うから楽しみです。 戻ってきてからの除雪がもうすでに億劫です。 ではでは今日はこの辺で みなさんよいお年を! ばいちゃ~~~ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右
雪 2024.11.20 清野 恭輔 お疲れ様です。清野です。 昨日、一昨日と降りましたね~。 冬の訪れを感じます。 寒いけど四季の中では結構好きな方です。 冬の匂いってありますよね、あれ好きなんですよね。。。 まだ多少気温は回復していきますのでまだまだ雪が積もることはないと思いますが、 季節の変わり目なので体調や雪道の運転など意識を変えていかないとですね。(1敗) 冬季休暇はいつも実家に帰省してるけどたまには冬に出かけてみようかな。 今のうちに計画建てておかないとね( ̄ー ̄) ではでは今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右
25歳になりました。 2024.11.01 清野 恭輔 こんばんは! 清野です! ついに11月とちゅにゅうしましたね! みなさんタイヤ交換進んでますか? 私は今のところ実家に行く用事がないのでまだ交換しておりません!! 実家に行くとなるとそれなりに装備(冬タイヤ・防寒着)していかないとなのですがこちらにいる限りまだ防寒着は着なくてよさそうです! それでも今年は室蘭も降雪はやくなりそうですしはやめはやめのタイヤ交換をしないとですね~! そして明日からまた3連休ですね! 前回、前々回と3連休前にしかブログ書かないやつみたいになってますが、偶然です。 今回は立会等で出るので全部オフとはいかないのですがそれなりに出かけようと思います。 今日はこの辺で!! ばいちゃー 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ 右
寒 2024.10.11 清野 恭輔 こんばんは、清野です。 明日から3連休ですよ。 前回のブログも3連休前だった気が・・・ 前回の3連休は特に出かけれなかったので今回はフラッと行くことにします。 絶対遊びに行く。(鋼の意志) 結果は次回のブログで載せます。 それはそうと最近一気に冷え込みましたよね。 今住んでる賃貸アパートが真裏に新しい賃貸アパートが建って完全に日陰になってしまったのでこれからはただ寒い日陰生活になります。 今年ちょっと体調崩し気味なので支障の出ないよう体調管理努めます。 皆さんも体温調節にお気をつけて。 今日はこの辺で ばいちゃ(^^♪ 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右
9月下旬 2024.09.20 清野 恭輔 皆さんこんばんは。 清野です。 9月ももう下旬にさしかかり朝方と夕方が涼しくなりましたね~。 それでも日に当たっていればまだ暖かい、寒すぎず暑すぎない今の気温が私にはちょうどいいです。 明日から3連休ですね、先週もでしたが今年は連休が多い事。 卓上カレンダーを見たら来月、再来月もあるみたいなので遠出しやすくていいですね。 雪が降る前に一度くらい実家に顔出そうか。 10月末までに帰るならタイヤ交換しなくてもいいけど11月さしかかると高速道路で雪と対面することになるから早めに決めないとだな。 最近外食することが増えてきたので食べに行こうと思ってた店巡りでもしようかな? 社内ではサ活にハマっている人がいるから話をたくさん聞くのでサウナも行きたい。汗流して整いたい。 他にも色々とやりたいな。 あれこれやりたいことを連休多い今年の内に楽しもう。 みなさん良い休日を。 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右
健 康 診 断 2024.07.02 清野 恭輔 みなさんこんにちは 清野です。 気が付けば7月、早いですね~。 さてさてタイトルにもあります健康診断の時期が近付いております。 いつも感謝祭の後に実施されているので、打ち上げ等があってもなかなか飲めません。 精神力が試されます。 私も今年で25歳、30歳になるまでに健康習慣を心掛けたいのですがなかなかできません。 若さにかまけていられるのももう少し。 何とか習慣付けてみます!!(決意表明) タイトルとは裏腹にブランデーとウイスキーの画像載せて終わります。 ばいちゃ。 清野 恭輔 左 室蘭 ブログ趣味 右
暑い 2024.06.13 清野 恭輔 みなさん こんにちは 清野です。 もう6月ですね~ 昨日に引き続きお外が暑くて辛いです。。。 みなさん熱中症に気を付けてくださいね。 最近の私ですがこれと言って話のネタになるような外出もなく家で溶けてます、、 ただ以前よりも外出欲が出てきているので今年は例年以上に遠出をいっぱいしてみようと思います。 そうは言いつつそこまで遠出しないで終わりそう、、、 ひとまず当面の目標は付近のご飯屋さんに沢山行ってブログネタ稼ぎます!!!! 今日のお店は伊達にあります。 台湾料理「昇龍」さんです!! 頼んだのは回鍋肉定食、量もたっぷりで美味しかったです!! 味濃いめだったので好み分かれるかもですがみなさんも是非 今日はこの辺で ばいちゃ 清野 恭輔 左 室蘭 グルメブログ 右