室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭ブログ 室蘭ブログ 苫小牧ブログ 現場レポート 室蘭のブログ カテゴリー イベント お知らせ グルメ ブログ 旅行 美容・ダイエット 趣味 田澤 剛史 内池 秀光工藤 貴成田 智昭大島 剛鈴木 健一郎田澤 剛史平賀 将悟辻 翼三本 登岡田 洋平清野 恭輔黒瀧 いずみ加瀬 澄美佐々木 愛梨林 利都子池田 征弥羽野 倭千葉 真希 アーカイブ 2025年7月 (5) 2025年6月 (16) 2025年5月 (16) 2025年4月 (12) 2025年3月 (18) 2025年2月 (12) 2025年1月 (14) 2024年12月 (14) 2024年11月 (13) 2024年10月 (18) 2024年9月 (11) 2024年8月 (9) 2024年7月 (12) 2024年6月 (15) 2024年5月 (15) 2024年4月 (12) 2024年3月 (9) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (14) 2023年11月 (16) 2023年10月 (15) 2023年9月 (12) 2023年8月 (11) 2023年7月 (11) 2023年6月 (8) 2023年5月 (10) 2023年4月 (10) 2023年3月 (13) 2023年2月 (11) 2023年1月 (14) 2022年12月 (16) 2022年11月 (13) 2022年10月 (13) 2022年9月 (13) 2022年8月 (14) 2022年7月 (14) 2022年6月 (11) 2022年5月 (12) 2022年4月 (11) 2022年3月 (15) 2022年2月 (15) 2022年1月 (11) 2021年12月 (14) 2021年11月 (13) 2021年10月 (12) 2021年9月 (16) 2021年8月 (15) 2021年7月 (16) 2021年6月 (19) 2021年5月 (13) 2021年4月 (13) 2021年3月 (13) 2021年2月 (12) 2021年1月 (14) 2020年12月 (17) 2020年11月 (18) 2020年10月 (18) 2020年9月 (17) 2020年8月 (14) 2020年7月 (16) 2020年6月 (19) 2020年5月 (18) 2020年4月 (20) 2020年3月 (17) 2020年2月 (14) 2020年1月 (18) 2019年12月 (12) 2019年11月 (16) 2019年10月 (17) 2019年9月 (16) 2019年8月 (12) 2019年7月 (16) 2019年6月 (15) 2019年5月 (13) 2019年4月 (13) 2019年3月 (21) 2019年2月 (23) 2019年1月 (17) 2018年12月 (19) 2018年11月 (23) 2018年10月 (18) 2018年9月 (5) 2018年8月 (6) 2018年7月 (9) 2018年6月 (12) 2018年5月 (9) 2018年4月 (17) 2018年3月 (15) 2018年2月 (16) 2018年1月 (14) 2017年12月 (20) 2017年11月 (18) 2017年10月 (16) 2017年9月 (20) 2017年8月 (19) 2017年7月 (24) 2017年6月 (23) 2017年5月 (22) 2017年4月 (16) 2017年3月 (22) 2017年2月 (19) 2017年1月 (23) 2016年12月 (18) 2016年11月 (23) 2016年10月 (26) 2016年9月 (24) 2016年8月 (22) 2016年7月 (26) 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌 初運動会応援 2025.07.01 田澤 剛史 営業 田澤 です。 先日息子の運動会応援に行ってきました(^^♪ 初の運動会だったのでジジとババも連れて総出で応援に行きました(*^-^*) 結果から言うと散々で逆に面白くなっちゃいましたww 列に並ばず私の所に座りに来るし、かけっこでも堂々と歩いてました( ;∀;)w 朝は一等取るわとか騒いでたのにww お遊戯も家では上手に踊れたのに変なダンスしてました(*‘∀‘) お客様の子もたくさん同じ幼稚園に通っているので中々に恥ずかしかったのですが良い思い出になりましたw 来年は頑張ってるとこも見たいな~(*’ω’*) って事で普段から調子に乗ってる写真載せときますw 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 フライング父の日 2025.06.13 田澤 剛史 営業 田澤 です。 もうそろそろ父の日ですね。 先月の母の日に花を贈った私は父の誕生日(5/30)も近かったので「あげるもの分かんないから予め教えといて~」 と話したところ、Zippoが欲しいと言われました( ゚Д゚) スモーカー大佐の父はオイルライターを使ってましたが先日オイルが漏れ腕に伝い、火を点けたら 腕に火が走って危うく大火傷だったそうです( ;∀;) って事で誕生日プレゼントにZippoをネットで購入!! メッセージカードで誕生日祝いを選んだはずが・・・・ 届いたカードは父の日祝いでした( ;∀;) 親の誕生日当日に父の日のお祝いのプレゼントを渡し6/15の父の日プレゼントをむりくり回避した田澤でしたww 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 サッカーデビュー 2025.05.29 田澤 剛史 営業 田澤 です。 先日息子が初のサッカーデビューしてきました(*^-^*) 詳細覚えていませんが参加費無料という事で妻が連れて行ってくれました。 私は見に行けなくて残念( ;∀;) まあ結果はヤンチャでコーチに向かってボール投げたりしてたみたいですがww ボールけるのは楽しそうだったみたいなので是非また参加してもらいたいなと思います(^^)/ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 恐竜ラボ 2025.05.07 田澤 剛史 営業 田澤 です。 4月29日 約半年前から予約して楽しみにしていた(子供が)恐竜ラボに行ってきました(*^-^*) かなり前から予約出来たおかげで前から7列目くらいの絶好の席 一番好きなティラノサウルスが出て来た時は迫力が有りすぎて怖がって泣いちゃいましたww それくらい迫力満点で子供も大満足でした(^^)/ また何か恐竜のイベントがあれば参加したいと思います(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 反省・・・ 2025.03.24 田澤 剛史 営業 田澤 です。 昨日仕事から帰宅すると子供が脚を引きずりながら抱っこ求めてきました( ゚Д゚) 足痛いの??って聞いても痛いと言ったり痛くないと言ったり・・ しまいには走るは跳ぶわで元気いっぱい!! 最初は心配してましたが元気な様子にふざけてるのだと思ってしまいました(;O;) びっこ引いてても痛くないならちゃんと歩きなさいと注意してました( ゚Д゚) そして今朝も引きずってたので病院に連れて行ったら「単純性股関節炎」との事でした。 症状は、風邪や怪我、激しい運動後に発症することが多く、痛みが原因で歩行が困難になるとの事です。 子供の合図に気づかずふざけてると勘違いしてしまった自分に反省です・・・。 子供は痛みを感じながらも遊びたい気持ちが強かっただけだったのに(´・・`) 2,3日で治るそうなので大事にならなくて良かったですがもっと親としてしっかり子供の事理解出来るよう 頑張ります(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 楽しかったなぁーー 2025.03.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 私はかなりのゲーム好きでチャンスがあればゲームばっかりしています( ;∀;) そんな私がかなりの年月ハマってきた携帯ゲームが今月でサービス終了となってしまいました(/ω\) ダウンロード数的にはあまり人気のあるゲームではありませんでしたがww ユーザー数が少ないのであまり情報は言えませんがかなりやりこんでました( ;∀;) 今はゲームきっかけで友達が出来る事も多いそうですが私も初めて経験しました(^^)/ どうせまた違うゲームにハマりそうですがそれまでは感傷に浸りつつ3歳の子供がyou tubeで ドはまりして買わされた釣りスピリッツでもやりたいと思いますww 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ趣味 右 背徳感 2025.02.11 田澤 剛史 営業 田澤 です。 最近節約の為、奥さんがお弁当作り頑張ってくれていましてちょっと前まで外食祭りだった私としては出費が減り本当に感謝です(*^-^*) そのおかげもありたまに外食する時はお店やメニューも何を食べるか厳選するようになりました。 まるで「孤独のグルメ」です。 見たことない方は是非!! で先日久々に外食の日が訪れたので港南町が地元の私は馴染みの若鶴さんへ 普段は大体「若鶴ちゃんぽん」か「ポークジンジャー」です。本来はこの2択が最強です。 しかしメニューを見てみると「期間限定 カレー焼きそば」と・・・ 「期間限定」の言葉とカレー・・やきそば・・・ もうこれは全ての背徳感を一緒に食べる事が出来るのでは・・ ってことで注文しましたww( ゚Д゚) 正直好き嫌いが分かれそうですが私は美味しく頂きました。 若鶴さんには他にもカツとカレーとラーメンを一緒に食べれる背徳感もあるのでそちらもぜひ(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右 2年連続 2025.01.23 田澤 剛史 営業 田澤 です。 久々の更新です。 まだ新年のご挨拶も出来ておりません(;O;) 皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ブログ更新予定の日にコロナになり更新出来ませんでした。 昨年も1月1日からインフルエンザになり年始から行動制限してましたが、 今回も12月26日からコロナになり、念の為年末年始は行動を制限してました。 もう何もしてません・・・。 とりあえずクリスマスだけパーティーが出来、息子の元へサンタさんがプレゼント届けてくれました。 それ以外何もしてません( ゚Д゚) 今年は良い一年になりますように(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右 らぁめん ひなた 2024.12.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 いっつも混んでて行けずじまいだった中島サンプラザにある「らぁめん ひなた」にようやく行けました(^^♪ 外の行列がなかったのでチャンスとめがけて入ったら中にも待機場所がありけっこう待ちました( ゚Д゚) さすが人気店(*^-^*) ラーメンは生姜が効いてるTHE☆札幌ラーメンって感じですね(^^♪ 食べ終わった後もポカポカで寒い時期に最適です♪ 札幌の人気店に似てる感じで室蘭で食べられるのは貴重ですね🙆 私は中々のOPPなのでけっこうこういう系のラーメンはオシリガバグッチャウので あまり行けませんがまた機会があれば行ってみたいと思います(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右 今更ながら初デビュー 2024.10.28 田澤 剛史 営業 田澤 です。 ずっと行きたいと思っていながら行ったら閉まってたり中々タイミングに恵まれず行けなかったお店に や~~~~~っと行けました(*‘∀‘) 「洋食のいし川」さんです。 写真では気持ちがデブすぎて速攻ルーをご飯にかけちゃってますが、 ルーは魔法のランプ方式です(*‘∀‘)憧れのスタイル(*^-^*) カレーはスパイスが効いててとても美味しかったです(;’∀’) ただ辛口は私には辛すぎてYシャツびっちゃびちゃですww 次は甘口でいきます(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右 1 / 1812345...10...»最後 » 次 過去ブログはこちら 室蘭スタッフ日誌 苫小牧スタッフ日誌
初運動会応援 2025.07.01 田澤 剛史 営業 田澤 です。 先日息子の運動会応援に行ってきました(^^♪ 初の運動会だったのでジジとババも連れて総出で応援に行きました(*^-^*) 結果から言うと散々で逆に面白くなっちゃいましたww 列に並ばず私の所に座りに来るし、かけっこでも堂々と歩いてました( ;∀;)w 朝は一等取るわとか騒いでたのにww お遊戯も家では上手に踊れたのに変なダンスしてました(*‘∀‘) お客様の子もたくさん同じ幼稚園に通っているので中々に恥ずかしかったのですが良い思い出になりましたw 来年は頑張ってるとこも見たいな~(*’ω’*) って事で普段から調子に乗ってる写真載せときますw 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
フライング父の日 2025.06.13 田澤 剛史 営業 田澤 です。 もうそろそろ父の日ですね。 先月の母の日に花を贈った私は父の誕生日(5/30)も近かったので「あげるもの分かんないから予め教えといて~」 と話したところ、Zippoが欲しいと言われました( ゚Д゚) スモーカー大佐の父はオイルライターを使ってましたが先日オイルが漏れ腕に伝い、火を点けたら 腕に火が走って危うく大火傷だったそうです( ;∀;) って事で誕生日プレゼントにZippoをネットで購入!! メッセージカードで誕生日祝いを選んだはずが・・・・ 届いたカードは父の日祝いでした( ;∀;) 親の誕生日当日に父の日のお祝いのプレゼントを渡し6/15の父の日プレゼントをむりくり回避した田澤でしたww 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
サッカーデビュー 2025.05.29 田澤 剛史 営業 田澤 です。 先日息子が初のサッカーデビューしてきました(*^-^*) 詳細覚えていませんが参加費無料という事で妻が連れて行ってくれました。 私は見に行けなくて残念( ;∀;) まあ結果はヤンチャでコーチに向かってボール投げたりしてたみたいですがww ボールけるのは楽しそうだったみたいなので是非また参加してもらいたいなと思います(^^)/ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
恐竜ラボ 2025.05.07 田澤 剛史 営業 田澤 です。 4月29日 約半年前から予約して楽しみにしていた(子供が)恐竜ラボに行ってきました(*^-^*) かなり前から予約出来たおかげで前から7列目くらいの絶好の席 一番好きなティラノサウルスが出て来た時は迫力が有りすぎて怖がって泣いちゃいましたww それくらい迫力満点で子供も大満足でした(^^)/ また何か恐竜のイベントがあれば参加したいと思います(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
反省・・・ 2025.03.24 田澤 剛史 営業 田澤 です。 昨日仕事から帰宅すると子供が脚を引きずりながら抱っこ求めてきました( ゚Д゚) 足痛いの??って聞いても痛いと言ったり痛くないと言ったり・・ しまいには走るは跳ぶわで元気いっぱい!! 最初は心配してましたが元気な様子にふざけてるのだと思ってしまいました(;O;) びっこ引いてても痛くないならちゃんと歩きなさいと注意してました( ゚Д゚) そして今朝も引きずってたので病院に連れて行ったら「単純性股関節炎」との事でした。 症状は、風邪や怪我、激しい運動後に発症することが多く、痛みが原因で歩行が困難になるとの事です。 子供の合図に気づかずふざけてると勘違いしてしまった自分に反省です・・・。 子供は痛みを感じながらも遊びたい気持ちが強かっただけだったのに(´・・`) 2,3日で治るそうなので大事にならなくて良かったですがもっと親としてしっかり子供の事理解出来るよう 頑張ります(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
楽しかったなぁーー 2025.03.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 私はかなりのゲーム好きでチャンスがあればゲームばっかりしています( ;∀;) そんな私がかなりの年月ハマってきた携帯ゲームが今月でサービス終了となってしまいました(/ω\) ダウンロード数的にはあまり人気のあるゲームではありませんでしたがww ユーザー数が少ないのであまり情報は言えませんがかなりやりこんでました( ;∀;) 今はゲームきっかけで友達が出来る事も多いそうですが私も初めて経験しました(^^)/ どうせまた違うゲームにハマりそうですがそれまでは感傷に浸りつつ3歳の子供がyou tubeで ドはまりして買わされた釣りスピリッツでもやりたいと思いますww 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ趣味 右
背徳感 2025.02.11 田澤 剛史 営業 田澤 です。 最近節約の為、奥さんがお弁当作り頑張ってくれていましてちょっと前まで外食祭りだった私としては出費が減り本当に感謝です(*^-^*) そのおかげもありたまに外食する時はお店やメニューも何を食べるか厳選するようになりました。 まるで「孤独のグルメ」です。 見たことない方は是非!! で先日久々に外食の日が訪れたので港南町が地元の私は馴染みの若鶴さんへ 普段は大体「若鶴ちゃんぽん」か「ポークジンジャー」です。本来はこの2択が最強です。 しかしメニューを見てみると「期間限定 カレー焼きそば」と・・・ 「期間限定」の言葉とカレー・・やきそば・・・ もうこれは全ての背徳感を一緒に食べる事が出来るのでは・・ ってことで注文しましたww( ゚Д゚) 正直好き嫌いが分かれそうですが私は美味しく頂きました。 若鶴さんには他にもカツとカレーとラーメンを一緒に食べれる背徳感もあるのでそちらもぜひ(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右
2年連続 2025.01.23 田澤 剛史 営業 田澤 です。 久々の更新です。 まだ新年のご挨拶も出来ておりません(;O;) 皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ブログ更新予定の日にコロナになり更新出来ませんでした。 昨年も1月1日からインフルエンザになり年始から行動制限してましたが、 今回も12月26日からコロナになり、念の為年末年始は行動を制限してました。 もう何もしてません・・・。 とりあえずクリスマスだけパーティーが出来、息子の元へサンタさんがプレゼント届けてくれました。 それ以外何もしてません( ゚Д゚) 今年は良い一年になりますように(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 ブログ 右
らぁめん ひなた 2024.12.06 田澤 剛史 営業 田澤 です。 いっつも混んでて行けずじまいだった中島サンプラザにある「らぁめん ひなた」にようやく行けました(^^♪ 外の行列がなかったのでチャンスとめがけて入ったら中にも待機場所がありけっこう待ちました( ゚Д゚) さすが人気店(*^-^*) ラーメンは生姜が効いてるTHE☆札幌ラーメンって感じですね(^^♪ 食べ終わった後もポカポカで寒い時期に最適です♪ 札幌の人気店に似てる感じで室蘭で食べられるのは貴重ですね🙆 私は中々のOPPなのでけっこうこういう系のラーメンはオシリガバグッチャウので あまり行けませんがまた機会があれば行ってみたいと思います(^^ゞ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右
今更ながら初デビュー 2024.10.28 田澤 剛史 営業 田澤 です。 ずっと行きたいと思っていながら行ったら閉まってたり中々タイミングに恵まれず行けなかったお店に や~~~~~っと行けました(*‘∀‘) 「洋食のいし川」さんです。 写真では気持ちがデブすぎて速攻ルーをご飯にかけちゃってますが、 ルーは魔法のランプ方式です(*‘∀‘)憧れのスタイル(*^-^*) カレーはスパイスが効いててとても美味しかったです(;’∀’) ただ辛口は私には辛すぎてYシャツびっちゃびちゃですww 次は甘口でいきます(^^♪ 田澤 剛史 左 室蘭 グルメブログ 右