なにやら好きなようです
- 室蘭
- ブログ

やかんには注ぎ口から水を入れます。 スズキです。
ヒョンなことから幸せを感じることってありますよね。
代表的なもので言うと、4つ葉のクローバー。
他にも卵が双子とか、ピノのハート型、変なコアラのマーチなどなどです。
偶発的なもの、人為的なものとありますが、
先日、変なものに遭遇しました。
それがこちら
パンツじゃないですよ。
ティッシュが2枚くっついてました。
う~ん。 微妙・・・ これでは、幸せな気持ちにはなれない。。
はい。
先日、嫁さんがお疲れとのことで、外に食べに行こうかって事になりました。
しかし、何食べようか~どこに行くかなかなか決まらないでいると、
それなりの時間が経ってしまいました。
そんな中、私がつい『カラオケ』って単語を出してしまいました。
息子はテンションが一気に沸騰。でも、ご飯を食べてカラオケに行くには時間がない。
しかし、お腹はペコペコ。
そこで、魚民やら白木屋のキッズルームでカラオケが付いてる所は?
3人と言う少ない人数で、入れるものかどうか。。
数件に電話をかけてみました。 ⇒ 全てダメ。
カラオケは諦めて、ご飯を食べに行くか、
ちゃんとしたご飯は諦め、カラオケに行くか。
さて、息子よ決断の時だ。 どちらにするか、決めるのだ~!?
まさかのカラオケを選択・・・
晩飯はポテトチップスとか枝豆とかになるのかな~?
なんのことはない、つぼ八の上のつぼっちに行くと
つぼ八のメニューが普通に頼めました。しかも、遅くもない。
それにしても、息子よ そんなにカラオケが好きなのか?
1曲も最後まで歌えないのに・・・
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。
省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。
モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。
住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp