施工事例
ギャラリー

ガレージのシャッターがインパクトのあるKさん宅。外壁には太陽光で汚れを浮かし、雨でその汚れを洗い流す光触媒コート「光セラ」を採用

太い梁が支える 開放的な空間での新しい日常

室蘭市・K様
床面積(㎡・坪)
169.13㎡・約51坪
断熱性能(UA値)
0.16
気密性能(C値・㎠/㎡)
0.33
基準一次エネルギー 消費量達成率
200%
一次エネルギー消費量 BEI値
0.58
汚れた車が嫌いで雨が降るとすぐに洗車をする、と話すKさん。新居は玄関からもアクセスできるビルトインガレージとした
東京で暮らしていた家と同様にリビングは2階に。1階に寝室と、キッチン以外の水まわりを集約した。玄関に入るとリビングへと続く大きな空間が迎えてくれる
Kさんご夫妻が1日の大半を過ごすLDK。Kさんは大窓も希望していたが、夏の日差しを取り込みすぎて暑くならないように調整。それでも四方から明かりを取り込み十分に明るい
シンクを挟んで2か所に作業スペースがある対面式キッチンの長さは約3m。向かって右側は当初壁につける設計だったが、動線を考えて壁から離し、両サイドから出入りができるようにした
パントリーもあり収納スペースが豊富なキッチン。太陽光発電を利用してはいるが、災害などを考えてオール電化にはせずキッチンとお風呂はガスを利用している
2階に上がると太い梁が迎えてくれる。2人暮らしには大きめのダイニングテーブルはホームパーティーで大活躍
玄関からの階段を上ってすぐのリビングスペース
柵の向こう側は玄関の吹き抜け。2階のLDKスペースにつなげることで、実際以上の広さを感じることができる
1階の洗面所。寝室から近い場所にトイレと洗面所、浴室、洗濯室の水まわりを置いた
寝室横にある脱衣室から廊下を挟んだ場所に収納スペースと並んで空調室がある。ここに置いた1台の汎用エアコンで家全体を冷暖房している