盛者必衰の理
2016.07.17
- 室蘭
- ブログ
成田 智昭
成田です。
雨ですね・・・
空がどんよりとしていて、なんだか仕事が進みません。。
今回も我が家の庭から1枚写真を・・・
ナツツバキ(シャラ)の花が咲きました。
花が1日で落ちてしまう樹なんですが、
休日にいくつか花をつけていました。
[シャラ―7月13日撮影]
数日前から、妻が地面に茶色い物体が落ちていることに気付き、
なんか汚いの落ちてるんだけど・・・
と、やつら(猫)が何かを運んできたのかと不安がっていました。
そんな風に思うほど、地面に落ちている花は、汚く見えます。。
咲いている間は、とても綺麗なのですが・・・
儚いものですね。
私も落ちて汚れる前に、
しっかりと花を咲かせたいと思います。
いろいろやりたいことがあっても、
なかなか手に付かず、その場をすごしてしまう日も多くあります。
今、この瞬間を懸命に生きる。
自然からは、学ぶことがたくさんありますね!
(タイトルより:平家物語の沙羅双樹とは別物みたいですが、この木のことを指しているそうです)
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。
省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。
モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。
住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。