ブログ

クワズイモ成長記録

  • 苫小牧
  • ブログ
林 利都子

新築に良い気を呼ぶ観葉植物。

邪気を払ってくれたり、緑の癒し効果もあるし、空気を調湿効果で綺麗にしてくれるとか、観葉植物は有能なインテリア選手です。

その代わり手はかかります。それでも造花ではなく本物がお勧めです。

パキラやウンベラータ、育てやすいものが沢山ありますので是非。

 

ちなみに我が家には20数年のクワズイモ選手がいます。

あまり手をかけなくても生きている子で、昨年初めて花を咲かせ、種をつくりました。

そこで、種植えからの成長をご覧ください。

①2024年6月 種出る

 

なんだこれってびっくりしました。

 

②8月

事務所に持っていき種を植えてみたら芽が出てきました

③ニョキニョキ

④9月

ゆっくりだけど大きくなっている

かわいい

⑤2025年1月 冬

わさわさときつそうです

⑥2025年2月

あれ、また出来てる

⑦6月

きつそうな鉢から出してポットに植え替えました

⑧苗の独り立ちです。

大きくなったら、また大きな鉢へお引越し予定です。

そしたら羽野君と池田君のお家にお勤めに行かせますよ。

良い運気を呼び癒しを運んでくれるのでね。

 

2回目の種も植えました

成功したらクワズイモだらけになるので、誰か貰って下さいね。

室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。

投稿者

苫小牧支店
林 利都子
苫小牧支店の林です。自由な発想でこだわりのある住宅を。かつ省エネ最高級レベルの家に住む事って理想だと思うんです。
次の世代にも自信を持って残せる住宅づくりを、是非理想を叶えましょう!家事や子育て、介護、趣味、の様々な視点から経験を活かしたプラン作りをお手伝いいたします!