庭と醍醐味
2025.06.14
- 苫小牧
- ブログ

林 利都子
我が家の庭の花が咲きました。
昨年はイマイチだったのが、白のツツジも良く咲いてくれました。

苫小牧の気候によく合うモンタナ系クレマチスもモリモリです。
散ると桜のようにハラハラと落ちてきます。
そしたら次は薔薇や紫陽花の出番でございます。

ニトリで買ったガーデンファニチャー
大ぶりのガーデンパラソルをかかけながら、
横で孫がビニールプールで水遊びして、ちょっとした炭でちょっとした野菜と肉を焼いて
青い空と真っ赤な薔薇を眺めながら、ビールを飲む。
二杯目はワインですね。
これが、一軒家の醍醐味ですね。
優雅な休日、今年の夏の目的です。

でも、実は先日庭に長ーい蛇が出ました。
クレマチスにはハチの巣出来ちゃうし。
なんか猫のトイレ場所になっちゃって臭い所あるし。
朝からでっかい蜘蛛の巣に顔面からつっこみスパイダーマンみたいになっちゃうし。
これが現実ではあります。
それでも、家は良いですよ。
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。