お知らせ

2025年度「ZEH・NearlyZEH 普及率目標」

お知らせ

日本政府は、脱炭素社会の実現を目指して、2030年までに新築住宅の平均で年間一次エネルギー消費量が正味ゼロとなる住宅(ZEH)とすることを目指しています。 ZEHビルダー制度とは、一定の基準を満たした住宅事業者が認定される制度のことです。住まいのウチイケは、2016年より開始したZEHビルダー制度に全国でもいち早く認定され、今日までトップクラスのZEHビルダーとして実績を重ねています。2018年度よりZEH普及目標も毎年達成し、今では年間建築棟数の9割がZEH住宅となっています。

  BELS(ベルス)とは?

BELS(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことを指します。国土交通省が定めた「建築物の省エネ性能表示のガイドライン(建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針)」に基づく第三者認証制度の一つで、性能性能評価・表示協会がBELS制度を運営しています。建築の一次エネルギー消費量算定結果をもとにBELS実施機関が省エネルギー性能を適切に審査・評価し、6段階の星マークでランク付けを行います。この評価によって、建物の省エネ性能を可視化することができます。住まいのウチイケは2030年度までにBELS表示割合目標100%を目指す、BELS工務店です。