アフター窓口
室内(建具・窓ガラス・押入れ等…)
室内建具
乾拭をします。表面材をはがすおそれがあるので、水拭きは避けます。ドアノブも一緒に磨いておきましょう。落ちにくい汚れは、住居用洗剤をお湯で薄め、固く絞った布で拭き、乾拭きしましょう。月に一度は丁番にスプレー式の潤滑油などをさしておきましょう。
窓ガラス
窓枠は住居用洗剤で拭いて、乾拭きしましょう。ガラスの汚れは水分を含んでいるので、乾拭きだけでもかなりきれいになります。新聞紙を霧吹きで湿らせ、雑巾替わりに使うとピカピカになります。新聞の印刷インクがガラスにツヤを与え、汚れにくくなります。
押入れ・クローゼット
収納物を守るためにも、晴れた日は、できるだけ扉を開けて通気をはかりましょう。
※入居後1年後ぐらいはとくに通気に注意します。湿気を防ぐために、すのこを敷いておくのも効果的です。除湿付きのエアコンがあれば、扉を開けた状態で運転します。扇風機で風を送り込むのも効果があります。