住まいのお手入れ帳Maintenance

フローリング(フローリング・緑甲板)

日常のお手入れ

板張りの床は水が天敵。日常のお手入れは、なるべく水を使わないことが基本です。
やむを得ず濡れた雑巾などを使った場合は、しっかりと乾拭きをしてください。

大きなゴミやホコリは、ほうきや掃除機で取り除きます。掃除機などで取り除けなかった小さなホコリや細かな汚れは乾拭きをしましょう。さらに念入りに行いたい場合は、市販の床用お掃除シート等で拭き取ります。

水や醤油をこぼした時は、すぐに拭き取るようにしましょう。その際は念入りに乾拭きを行ってください。乾拭きしても落ちない汚れは、水で濡らし固く絞った雑巾で拭き取り、きれいになったら乾いた布で水分を十分に拭き取ります。さらに落ちにくい汚れには、住居用洗剤(木質床材に使用できるもの)を薄めた液で濡らした雑巾を固く絞って拭き取ります。この場合も汚れが落ちた後、乾いた布で水分を十分拭き取ります。

ワックス掛け

擦り傷キズ・シミの予防や、ツヤを保つために定期的にワックスを掛けましょう。
転倒防止のため、必ず滑り止め剤入り木質床用ワックスを使用しましょう。樹脂ワックスを用いる場合は厚く塗りすぎると、歩行時にワックス皮膜の割れる音が発生することがあるのでご注意ください。

ワックス掛けの時期の目安
水性ワックス:2~3カ月に一回
樹脂ワックス:2~3カ月に一回
油性ワックス:1カ月に一回

たたみ

たたみは直射日光にさらされると黄色く変色するので注意が必要です。また、カーペットを上に敷くとたたみを蒸らしダニやカビの発生の原因となり、衛生面から見て望ましくありません。

たたみの目はホコリが溜まりやすいので、掃除機やほうきで毎日お掃除すると効果的。更に念入りにホコリを取り除きたい場合は、乾拭きをすると綺麗になります。掃除機でも、乾拭きでも目にホコリが残ってしまう場合は、お湯で固く絞った雑巾で拭くときれいになります。住居用洗剤、又はお酢をぬるま湯で薄め、布で浸して固く絞った布で拭くと更にきれいに。

たたみは湿気を嫌うためお掃除の最後にはしっかりと乾拭きを行ってください。

【資料請求】お気軽にお申し込みください

このページの先頭へ