鬼は外、福は内
2021.02.03
- 室蘭
- ブログ
![](https://www.uchiike-home.co.jp/wp-content/uploads/2024/04/加瀬澄美.jpg)
加瀬 澄美
こんにちは
寒すぎて着ぶくれモコモコになっています。
総務の加瀬です。
今年は2月3日の今日が立春。
暦の上では春の始まりなのに、今日は極寒ですね。
体調や運転、水道凍結には十分お気を付け下さい。
さてさて、昨日は124年振りの2月2日の節分でした。
なぜ今年は2月2日なのか?調べてみました。
節分とは立春の前日。では、立春とは?
太陽黄経が315度になった日が属する日だそうです。
今年の立春になった瞬間は、2月3日23時59分なので
3日の前日の2日が節分だったそうです。
124年振りってことは
ものすごくレアで、生きているうちにもうないってこと?
って思ったら
2025年は、また2月2日に節分だそうです。
うーん、宇宙の神秘?です。むずかしい…
とりあえず、豆まきはしなかったけど恵方巻は食べたので
邪気が払われ、福がやって来るハズ!
今年も無病息災でいられますように…
— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。
省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。
モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。
住まいのウチイケ http://www.uchiike-home.co.jp
室蘭、登別、伊達、苫小牧の新築・注文住宅は住まいのウチイケ。省エネルギー性能の優れた住宅を提供、リフォームも対応しています。モデルハウスも常時見学可能ですのでお気軽にどうぞ。